トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ともだちの事で悩んでる人へ 皆様こんにちは。翡翠と申します。今回は相談ではないです。以後お見知り置きを。

ー本題ー

友達に無視された、仲間外れにされたとなると悲しいですよね。

私はとても悲しいです。 その感情は、ほとんどみんなが浮かんでくるものなんです。

どこかでそのような事で悲しむ人がいるんです。
そういう人の今が見えないから孤独を感じるんです。

私は4年生の時に、友達関係で不登校になったり喧嘩になったりしたんですよね。

でも今は仲が良い。 その時想像ができない事がなり得るんです。だから夢をみてもいいんです。

だから気楽に行きましょう。居場所が学校や家になくても、どこかにきっとあるんです。居場所を失い、見つけ。その繰り返しなんです。

なので決して「居場所がない」と落ち込んではいけないんです。

でも時には弱音を吐くのも気楽の一つですよ。
ーー
これで救われた人がいるんなら嬉しいです。
翡翠さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • そうだよね︎︎👍 私も友達関係で悩むことがよくあってひとりで苦しんでいたけど翡翠さんの文書を読んで気持ちが軽くなりました。ありがとう ちーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • わぁー… こんにちは。「今回は相談ではないです。」という文を見て、
    なんだか惹かれたので、読ませてもらいました。

    「友達」とは関係ないですが、私も不登校を経験して、今は通信制高校に通っています。ふとしたときに、「私は生きている意味があるのかな」「なんか楽しくないな」と思うことが増えて、励まされたり褒められたりすることも「嬉しい」と感じなくなりました(何も感じないというわけではないんですが…)。

    ですが、あなたの文を読んで、少し嬉しくなりました。
    ありがとうね。

    お互いに、ゆっくり自分のペースで、ぼちぼち行きましょう。
    ^..^ニャ―さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation