みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件

1117件中 931 〜 940件を表示
-
私の小学校めちゃめちゃ長くて 校歌・・・5分もあって、4番まであります。1番は、1,2年生、2番は、3,4年生、3番は5年生(アルト)6年生(ソプラノ)、4番は、全校です。作詞した人は、くまのパディントンや、お風呂大好きという本を書いていた、松岡享子さん(他界してます。) セカオワLOVEさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
確か… 私の小学校の校歌の作詞者は中村雨紅さんだったっけなー? ゆあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
校歌自慢! 私の学校の校歌は、森鴎外さんが作曲の歌です! はんなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
ゆういつ、、、 私の行ってる学校の校歌は曲名があります! くまみさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
私の学校は..... 橋本祥路さんが作詞の人です。
有名な曲は「夢の世界を」かなぁ? あおいさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
俺の校歌は 俺の校歌は、
1ばんがあさ
2番が昼
3番がよるになってると sakuさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
誇りの学校! こんにちは!青い少女です!
私の学校の校歌はとっても長いんです!
だいたい3分ぐらいです汗
1年生から歌っていたので慣れていたのですが
音楽の先生は我が校歌が長いらしいです
新しくてたくましくて賢くてみんな優しい...それがわが校の誇りです
校歌は長い 楽しい時間も長い...もう5年生ですが、みんなとずっと
一緒にいたいです
長々とすみません汗 青い少女さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
私の上の名前があります。 こんにちは、こんばんは、初めまして。わたあめ@です!
私の学校の校歌には、私の上の名前が入ってます。(みょうじです。)嬉しいのかは分かりませんがなんかすごいのかなと思います。
以上です。ありがとうございました。
わたあめ@さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
作詞が… 校歌の作詞が私の祖父です。
結構前の教育長で…
もう他界してしまいましたが thvさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
自分でもびっくり 自分でもびっくりしたけど友達が作りやすい なにふぁむさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日
1117件中 931 〜 940件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。