みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件

1117件中 901 〜 910件を表示
-
長い! 私の学校は、4番まで、校歌があるよ!
でも普段は、2番まで! wwwwww
では、バッハはーい! 愛と星の天才黒魔女さんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
昔からある学校の校歌 僕の学校の校歌は学校ができた148年前からずっと変わっていません
でも校歌は3番までありましたが今は2番までしか歌いません オウガスターさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
自慢!!! 学校ができたのが明治8年の春なんですけど、歌詞の中に明と治と八とせ春が入っています!! ココナッツ!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
小学校の校歌です こんにちは
わたしの自慢というか思い出の校歌は
「君は宝物」です
これは以前住んでいたところの学校です
とてもいい歌だと思います
いまは引っ越してしまったけれどいまでも大切な歌です あずささん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
答えます わたしの学校の校歌の最初がアート引越センターのCMのリズムになっています。
隣町の体育館でバレーをしたとき、校歌を「さだまさしさん」作詞作曲となっていました。
あるあるがあって、2番と3番の間に間奏が入るのですけど、その間奏をとばし3番を歌う人がいます。
これぐらいです もちもちさわらさん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
自慢かどうかは微妙ですが おはにちばんは!星月です。
自慢と言うほどではないんですが、私のお父さんが子供の頃から受け継がれてきた替え歌があります。昔からある替え歌らしいですw 星月さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
う〜ん 自慢ってほどではないけど、
開校十周年記念の時に、校歌を作った初代校長先生が来て歌詞の意味とかを教えてくれたことです! うさぎ(○´∀`○)さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
♬ 私の学校の校歌は
作曲→山田耕筰
作詞→北原白秋のコンビだよ
音楽の教科書に載るような人が作ったってやばくない?! 誤字脱字の天才さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
校歌! 私の学校の校歌は、混声3部合唱です!
めっちゃきれいです。
りんごさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日 -
めずらしいかな? わたしの学校の校歌は、歌詞の最後が
「我ら−は〇〇小学校」じゃなくて
「我ら−は〇〇小学生」になっています!
こんなのでいいかな? 卒業しましたさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月21日
1117件中 901 〜 910件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。