みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件

1117件中 891 〜 900件を表示
-
ちょっと変わってる? 校歌の最後が、光あれーわれらのー(学校名)何です。
そこがわれらの学校の校歌自慢です。
(最後校歌に似せました。)
じゃあさよならバイバイ! Yuiさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
うちの校歌 卒業しました!!
小学校の校歌が、
「長くやり抜く日本の子供」で明治時代にできた校歌です
日本を背負ってます(笑) ニコさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
スペイン語!
私の学校はキリスト教で私立なので
歌詞は全部スペイン語です
歌う時も全部です
覚えました
自慢です 環月紫苑さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
ウーン 僕の学校の校歌は
声が高いところと低いところがあるからです しんしんさん(宮城・8さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
自慢…なのか? 自慢なのかわかりませんが答えます!
・3番まで歌詞がある
・歌詞はかけないけど…
素敵な歌詞だと思います
ーーー番外編ーーー
・1.2.3番全部歌詞似てるから、覚えてない人多い(笑)
6年生も(笑) あにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
歌いだしが… 私の学校の校歌は、ツッコミどころまんさいの歌です!
1番
あのみねもこの丘も〜
……みねって何?(笑)
2番
あぁ来たうもの〜強くおお〜しく〜
……来たうものって?
などなど…(笑) カナヲさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
え〜 ぼくの小学校の校かは少しも自まんするところがありません・・
でも、かしはさいこうです
スラタさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
桜並木 私の校歌の自慢は、桜並木があることです。 実はさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
校歌を作った人物が凄い! こんにちは!・早捺嗄揶佳・です!私の通ってる学校の校歌はあの
「みかんの花さく丘」のかとうしょうごさんが作ったんです!(これだけは本当に自慢できる) ・早捺嗄揶佳・さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日 -
無題 あまり詳しく言うと特定されちゃうので言えませんが、特殊な読みをする漢字が多く含まれてる印象です…
すごくどうでもいい話、小学校の校歌も、中学校の校歌も未だに覚えれてないですww さらさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月22日
1117件中 891 〜 900件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。