みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします〜!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1117件

1117件中 971 〜 980件を表示
-
じまん! 私の学校の自慢はみんな知ってる超有名K-popアイドルも歌った校歌ってことです! ゆさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
過越! 織田信長が作った パンジーさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
校歌 校歌自慢は、ほかの小学校より、校歌を歌うのが難しいところです。
あと少し離れるけれど他の小学校から来た先生に「歌がとびきり上手い」と言われることもじまんです!! くぅまさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
145ねん 145年続いている校歌 ああさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
いいところとは言わないけど 私の学校の校歌はタイトル通りいいところとは言わないけど私が住んでる市では、一番リズムが難しいって言われています!
まぁ歌詞も昔ながらかなー!って思います! てぴさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
昔ながらの校歌 110年ぐらい前から続いていること、これが自慢です。伝統がある校歌ってところだと思います。 マカロニさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月16日 -
校歌! 特に「すごいでしょ」って言えることはないけど、
歌詞やや古風ながらおしゃれでかっこよくて好きです!
ピアノもかっこいい...!
作詞が小中同じ人なのも嬉しいポイントです。
実は中学のより小学校の校歌のほうが覚えてる...
小学校の校歌めちゃくちゃ好きです。
「おこさん」を「お子さん」(正しくは「興さん」)
だと思ってたのは小学生らしき勘違い。 1054さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日 -
作詞の方はなかなか有名です 皆さんが使っている国語の教科書の詩の部分に、全学年と言っていいほど、しょっちゅう出てくるあの作詞家さんです!
たいして大きくない学校なのですが、これだけは誇りです〜 さなさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日 -
校歌自慢かわからない校歌自慢 こんにちはナマズの大根#4月から5年生です。
タイトル通り校歌自慢かわからない校歌自慢を発表していきまーす!
校歌の一番に本を読む声と言う歌詞が入っているんですが全く本読む声が聞こえません。あと私の学校の校歌は初代の卒業生が作成したものです!あ、あと違うかもしれませんが、、、、、、、、私の学校の卒業生、なぜか神奈川に住んでる人多いです。
(さっきネットで調べた。)それくらいですかねでは(^.^)/~~~ ナマズの大根#4月から五年生さん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日 -
校歌 こんにちはもかです!
私の学校の校歌は3番まであって、1番と2番と3番すべての番の最後に学校の名前が入ってて作詞・の人の作曲の人の下の名前が(いちいち)っていう名前の人です!(読み方絶対あってない...)
という感じで多分特にすごい校歌じゃないと思います。
それでは〜 もかさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月15日
1117件中 971 〜 980件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。