お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 611 〜 620件を表示
-
イライラ こんにちは!チョコです よろしくおねがいします、
本題
私は怒られたときに自分が悪いとわかっていてもイライラしてしまいます
例えばピアノの練習をしなさいと言われてもしないで怒られてイラッとしてしまいます。
でも怒ってもお母さんのことは好きです!
なのであまり心配しなくてもいいかなと思います!
でもイライラしているときに話しかけられると余計イライラしてしまうかもしれないので、イライラしているときはあまり話しかけないほうがいいかなと思います!
長文失礼しました! チョコさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月21日 -
私はトラウマに・・・ 挨拶省略
私の場合、父親の怒鳴り声、暴力、大きい音が怒られ続けた影響で
トラウマに・・・。
だから娘さんの気持ちもわかります・・・。
でも娘さんのことを思ってキズなんに相談しに来て下さったお母様を持てて
幸せだろうなぁ・・・(^^)
返事が遅くなって申し訳ないです・・・。
やりすぎ注意です!
まかろんでした! まかろんさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年8月20日 -
私が思うこと りーです!よろしくお願いします
本題
私は正直思春期なので正面から話されるとわざとらしく感じイライラしてしまいます。
あと、子供は親に怒られるのが苦手な人が多いと思います。なので私であれば特にその事を聞かずに娘が好きなところに連れて行くと思います。(結構、無理やり)そうしたらそんな事吹っ飛んでしまいます!だから声をかけるときは「今から〇〇行くから来て」と、無理に優しく言う必要は無いと思います。
あと、子供は友達みたいな口調で接してもらえるといいかも。。
あくまでも私の意見です!
親子は仲良くしている方が1番!頑張ってください!! りーさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月19日 -
私の場合… 私は何も言い返せずに泣いちゃうタイプなんで、なんでこんなことをしたのか、そっちから聞いてほしいです! 勿忘草さん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月18日 -
なんだろー 私は、娘さんが好きなものをリビングに用意しておいて食べながら親御さんも一緒に自分の気持ちを伝えるといいと思います。 みなみんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月17日 -
怒られるのは、、、 親に怒られると少し嫌な思いをしています。 ひまりんごさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月15日 -
めんどくせーっていう感じ タイトルにあるように
早く終われよっていつも思います
まあ悪いことしたのは
自分だけどww
短くてスンマセン
それじゃまた やまおさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月14日 -
正直言ってもうどうでも良くなる はいどうもこんにちわ!怪盗お花丸でーすv(´∀`*v)ピース
私は怒られたときは、私がどれだけ頑張ってるか知らないくせに
ひどいときはもうどうでも良くなってタヒも考えてしまうこともあります、
怒りすぎには注意を!
以上!怪盗お花丸でした!!!! 怪盗お花丸さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月13日 -
真顔 タイトル通り真顔で何にも考えません どんいぬさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年8月13日 -
憎まないけど… はじめまして、桃と言います。
怒られるときは、
「私の気持ちなんかわかってないのに。」とか思います。
だって、良くないことをしたとき、そのときは怒られるとは思います。だけど、友達関係とかのことで怒られると、「〇〇ちゃんが先に悪口言ってきて、私は全然悪口なんか行ってないのに」って思います。だけど、そのことは親には言いづらくて、3日間ぐらいお母さんと話しません。 桃さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月13日
2194件中 611 〜 620件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。