お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 631 〜 640件を表示
-
あぁーはい まず親にきれる
そして謝る
ですかねぇ 灰谷蘭は、神さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月7日 -
私は… 私はなんでもないことで泣いてしまう(涙もろい)ので、部屋に閉じ込もってしまいます。ずっとむすっとしてます。でもお母さんはなにも無かったかんじに接してきます。何もなかった風にすればいいと思います。そのうち怒ったことも、娘さんも怒られたことも忘れちゃうと思いますよ。 東方好ささん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月6日 -
私だったら。 私だったら、怒られた時、私もめっちゃ怒ってしまいます。でも、それが済むと、自分の部屋に行って泣いて、泣いたら、心の中で、ずっと謝ってます。それで、おこられた事をして、(勉強とか)それが終わったのを報告すると、元通りの声に戻ってたので、そのまま仲直りできました。! ポメズさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月5日 -
大丈夫ですよ 私は、怒られたら、自分が悪いって思ってしまうので落ち込み、かおを合わせたくなくなります。けれども、親の方からいつもどうり話しかけて貰えば、少し安心すると思います。
頑張ってください! ヨミさん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月2日 -
まずは... パターンは二つあります。
一つはこどもから普通に話しかけて来る
もう一つは親から話しかける。
案外こどもも、
構ってもらいたいんですよ 放送委員長さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
えっと 私は頭が痛くなります
あと、お腹が痛くなったり…
なぜかはわかりませんが… ころんくん推しさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
仲直りのコツを伝授! 私は怒られたときしょぼん…となるんですが、よくおばちゃんに「さっきは怒りすぎてごめんね」と言ってくれたので、仲直りした経験がたくさんあります。ご参考になるといいのですが… ニコリさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2022年8月1日 -
大丈夫ですよ 怒られた時は、悲しいですが自分からの仲直りでしたら、「さっきは怒りすぎちゃったかもしれないね、ごめんね。まだ話したい気分じゃなかったら、話せる時になったら、(娘さんの好きなこと)一緒にしよ?」 一緒にしよ?は、お菓子で一緒にお茶して、会話を広げたりすることなどです。
喧嘩しちゃっても、いつか仲直りできると思えば気が楽になれますよ。
あいうえおさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月30日 -
私の場合、、、 私は親に怒られると頭がとても痛くなります
しかも部屋で頭がいたいからと部屋でうずくまってたら、また逃げたーwと言ってきて嫌です。参考になったら嬉しいです。仲直りの方法はわかりませんごめんなさい トロンボーン桜さん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月30日 -
ムキー!!!!! 私はもうとにかくキレます。でも私は「ゴメンネ」と素直に仲良くなるより、自然と仲良くなるほうがいいタイプなので前、親と喧嘩をしたとき「ねぇ、これ見てー」と言って、面白い自分の写真を見せたら、「うん、みたよ」ってテンション低くない!?これでムキー(怒)(怒)草www なーぴさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日
2194件中 631 〜 640件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。