お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 661 〜 670件を表示
-
何とも言えないですね… 中2ですっ。タイトルの通り、正直何とも言えないですね…笑
親への怒りは半分で、自分を必要以上に責め過ぎたりすることも半分って感じです。どんなに反論しても、親の立場は上なので結果的には何も言い返せなくなります。そしてモヤモヤして、いつの間にかその怒りは消えていますが、やっぱり誰だって怒られるのは嫌ですよね…w
思春期や反抗期っていうのもありますし、そっとしておいた方が良いと思います! いぬのえささん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月10日 -
なんもかんがえてないですね ああおこられたわ
確かに悪かったわ
ごめんご
でもなんか気にしてない感出すのは響いてないみたいで嫌だからとりあえず引きこもっとくか
頃合いを見てリビングに浮上しよう
なんも考えてない可能性も無きにしも非ずです 。゜(゜^o^゜)゜。さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2022年7月10日 -
人によりますっ! ゆゆです。
はいっ!もともと鬱なわたしは、「死にたーい」ってなりんす。
↓ちょっとシリアス
わたしは、親の二面性だとかそういうのに散々苦しめられている。
風邪とか、そういったことで心配してくれると、自分の汚さに傷ついて、
親が不機嫌な時に、「育てるのも面倒」と言われ、今も忘れずにいる。
リスカがバレて、「バカ」「おかしい」「気持ち悪い」「偏ってる」「ダメな人間」と言われたのも覚えてる。
「辛いと分かってる」「娘の為」ってどういう言葉か考えてみてください。どんな理由であれ、傷ついた子供には毒にしかならないと思います。
鬱が勝手なこと言ってすみませんでした。((o*。_。)oペコッ
参考になるといいですっ!
ゆゆさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月9日 -
なんて言うんだろぅ。 一つ一つの言葉にイライラしてますかねぇ。思春期だからかもですけど、、、。大人からすると言い訳?を考えてます。やばすぎると病みます。でも、後から考えると、正論だなあとか、そうだなとか思ってます。恥ずかしいより、負ける!!って感じがします。 のあさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月8日 -
ほんとの気持ち 何回も同じことを大声で怒鳴られて正直言ってとても不快な気持ちになります。 地球人さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月7日 -
私は… 私は、ママにおこられたら、「ママは私のこと嫌いなのかな?」とか思ったり、イライラしたりします。いっぱいおこられたときは自分の部屋にこもって、自分の今の感情がわからなくなって泣いてしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前にママにいっぱいおこられたときがあって、泣きながらママに「ママは私のこと嫌いなの?」って聞いたら、「嫌いじゃないよ。もし、○○のこと嫌いだったら、○○のことほっといてるよ。」って言われて、「ママは私のことを思っておこってくれたんだな」って思えました。
文章がおかしかったりするところは気にしないでください。 あいうえおさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月7日 -
答えます。 こんにちは。小6の女子です。早速本題に入らせて頂きます。私はお母さんに怒られた時、とてもイライラしてしまいます。失礼ですが、憎んでしまいます。でも、大丈夫だと思います。そのうち、飽きますから。
子供が引きこもるのは、親に心配を掛けさせたいからです。親が心配してくれると、「ああ、私は親に愛されているんだな。」と思うものです。なので、安心して下さい。
長々すみません。私みたいなお子ちゃまの意見が参考になると幸いです。 松Loveさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月7日 -
ひつれいですが、、、 はあ?うっせえんだよ、、、ぴーーーーーーーーーって思ってます、、、反抗期なので、、、ごめんなさい!でもけっきょく抑えられなくてストレスでボロボロ涙が出てきます シユ。さん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2022年7月6日 -
私は… こんにちは。かなめちゃんです。私は母に怒られるとき、感情を持つと余計イライラしてしまうので感情を持たないようにしています。母は、本当のことを言っても「嘘つくな」といわれたり、「私の気持ちも知らないでそんなこと言わないで」と思います。娘さんは、「そんなことわかってるよ!」「いちいちうるさいなー」とおもったのかもしれません。 かなめちゃんさん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2022年7月3日 -
わかってないんじゃ? どう辛いか、なにが辛いかが分かっていないと、
「辛いのはわかっている」と言えないんじゃないですかね。 のりしおさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月2日
2194件中 661 〜 670件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。