お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 711 〜 720件を表示
-
いろいろあると思いますけど、 ただ、うざいとしか思いません!
まあ、小、中学生なんてそんなもんでしょう みそみそさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月15日 -
うーん… 最初は反省するけど後から「そんなに言わなくていいじゃん」ってイライラします。 夕日さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月14日 -
ストレス溜まる! 私は反抗期が来ています。
美術の時に筆洗いがなかったから家に帰って「筆洗いいるんだって」って言ったら怒られました。みんな買っていて自分だけないのが恥ずかしいから買ってと言ったら絵の具の筆洗いを使えば良いと言われました。でもみんな小さいの使っていたから私は正直嫌でした。
だから買ってって言ったら「もう知らない」って言われたから私は「最後まで話聞いて!いつもいつも私の話聞かずに怒って」と言ったら無視されました。だからお母さんは大っ嫌いです。 ももさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年5月12日 -
ウザすぎますよ!ストレス溜まるだけだし! うちの父親は普通なんですが、母親がね…ちょっと…もうこの家のトップみたいな感じで、父は優しいので基本言うこと聞いてて(結構お金かかった旅行の事をわがままな母が貧乏旅行とか散々文句言って怒らせてイラついた父が物を投げ私に当たった時とかはあったけど)弟はなくことが多いし、私は心の中で勝手にイラついてストレス溜めてるだけで母と仲直りしたいとか思わないし、よってこられたくないですね。ストレスで死んだ人だっているんですよ!そのせいで些細なことにも苛つくようになったじゃないですか本当に! ルーさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月11日 -
わかったからー こんにちは!
私が思ってるのは、
最初の方は「あーやっちゃったー」
で最後の方は「はいはい、自分が悪いしわかったよ…もういいでしょ!?」
です。
まあ親には言えないんですけどね! 日よよ。さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月10日 -
心のなかでツッこむ 心のなかで
(は?意味分かんねぇwww)とか
そういうの言ってます
十二歳というお年頃になると
そんなこと考えてるかな
まま、ごめんなさい、は
あとから思い付いてきて
罪悪感でいっぱいになるから
このようなことは責めないであげてください きったさんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月10日 -
ちょっと怖い! 私のお母さんは、おこるとっても怖いです!なので口答えしようとしてもできないんです!だから仕方なく黙って聞いています。 ニックネームさん(宮城・8さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日 -
何も聞いてないかな! こんにちは。
私は怒られても聞いてないです!
言われていることには適当に返事して、もうしない、とか言ていれば許してくれるよ、大体は。
まあ、反抗するのも良くないのでぜーんぜん違うこと考えて、聞いてないのが一番!
でも、心では聞いてるつもりです。
娘のためにはなっていますよ!
怒られないようにがんばるしかないですよね。
またね! #ゆるん。さん(福井・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月7日 -
親には言はないけど はい、はい、すみませんでしたって感じです で、無理に仲直りしようとしてくると逆にムカつくのでそっとしておいて下さい。(私の場合)時期に話しかけてきます。 たさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2022年5月5日 -
中学校のベテラン先生が言ってた話です。 中学校で、すっごく明るくて、ほんとにいい先生が言ってたお話ですが、
昔、めっちゃ悪いことをしてきた問題児を担任したそうです。制服もめっちゃ着崩して、ポケットにはタバコなどが詰まっていたらしく、先生は怒りました。そしたらもちろんその生徒も反抗しました。
でも、後から、その生徒はその前の日の夜、酔っ払ったお父さんに蹴られ、一晩中ベランダに出されたそうで、それで、あんなことをしたのだと聞いたのです。
そして、先生は後悔しました。そして、その生徒に謝り、「何て言えば良かった?」と聞きました。するとその生徒は、「どうしたの?」って聞いてほしかった。そしたら、落ちついて話せると。それから先生は何か生徒が悪いことをしたら、「どうした?」と聞くようにしているそうです。するとみんな、落ちついて話してくれたそうです。
悪いことをするのには必ず理由があって、「どうしたの?」と聞くことで、その子も救われるし、理解して、良い子になるそうです。
こんな感じでしょうか?求めている回答と違っていたらすみません。 紫羅さん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2022年5月4日
2194件中 711 〜 720件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。