お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 751 〜 760件を表示
-
親に怒られると... やっぱり、親に怒られるのはなんだか自分のことを嫌っているのかなと考える要因になってしまうと思う。自分には弟もいるし、家族の雰囲気が悪くなってしまうのも嫌だ。 ハイキューさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月31日 -
10代じゃなくても良いですかね…? こんにちは!猫すずです♪かあさん、宜しくお願いしますー!
私だったら、
「うるさいなー。。」とか、 「別に良いじゃん!」、「お母さんはこの家で一番年上だから、私にガミガミ怒るって、ずるっ!」
と思ったりしちゃってます! で、何日かしたら謝ってないけど普通に話してます笑
仲直りはしないで、つぎの日普通に話しかけると娘さんもホッとして普通に戻ると思います!
なんか嫌そーな言葉ですみませーん。。&これ2017年4月23日だからもう仲直りしてて、このサイトみないかな?(-。-;ハハハ
それでは! 猫すずさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月30日 -
ほんとは お母さんに迷惑かけたくないから(ごめんなさい)って言ってるけどたまに私が怒られたことを親がやってたりしたりしたら何で??って思う 未確認生物さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月30日 -
答えますね。 やっぱり、お母さんに怒鳴られたりすると、今まで大好きだったのに、関わりたくないと思います。娘さんと顔をあわせたときに、あやまってみてはどうでしょうか? パナップ♪さん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
なんで?? こんにちは。
私はあなたの為とか言われると何も言い返せませんがしばらく口はききたくないです
りりりさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月27日 -
怒られたとき 怒られたときは正直むかつくし、お母さんは怒るのに、お母さんを怒る人いなくない?と思います
私は少し怒りが収まったら自分の意見とか、考えを聞いて欲しいです。それで怒鳴ってごめんなさい、でもあなたのために言ったのそれは分かってね くらいに言って欲しいと思います きなこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月26日 -
最近怒られてばっかり 「は?なに言ってんの笑笑」とか、言葉が心に刺さるときは「死にたい」と思ったり、「もうどうでもいい」と思うことが多いですね。
たまには盛大に褒めて、自分の頑張りを認めてほしいな、、と。 ことことさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
大好きだから、、、 多分、娘さんは、かあさんの事が大好きだから、怒られた時、余計にショックなんだと思います。 ここプリンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
母親を嫌いになりますね 私の母は私がやったことでもないのに一人でぶつぶつ言っています。早くいなくなってほしいです。母親に怒られたときは「てめえごときが何言ってんだ」って思いますね。個人の感想ですよ全国の母親が嫌いなわけじゃありません。いい母親だっています。誤解しないでくださいね。 Mさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月23日 -
言いたくないけど…… 「ウザい」「ママ嫌い」と思います。
嫌な言葉すみません。 モモッチーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2022年3月20日
2194件中 751 〜 760件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。