お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

2194件中 731 〜 740件を表示
-
うるさいな うるさいな〜
早く終わんねえかな〜
って心の中で思いながら、適当に返事だけしてます
まぁ聞いてないよね すっしーさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月16日 -
注意がいい 怒鳴られるのは気がよくないです。娘の為なのは知ってる。
怒鳴るんじゃなくて、注意が納得できます。
私も怒られると嫌になります。。。 まやまやさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月16日 -
私の場合… 私の場合は「うるさいなぁ…早く終わってくれないかな…」って感じです。
でも、怒られる原因は私なので自分なりに反省してます…
もちりんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月15日 -
正直… こんにちは!恵恋です!
私の本性でますが…正直ウザイし鬱陶しいしムカつく。でも、お母さんの気持ちも分かります。言い過ぎはだめだし体罰もダメ。「あんたなんか死んじゃえ!次やったらこ○すわよ。」殴る、物を投げ付ける。はダメ。仲直りしたいなら「ごめんね。この前お母さんちょっと言い過ぎたわ。もうあんな風にしないから許して。」と優しい声で言ってみては? 恵恋さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月14日 -
やりすぎ!!!! 私のお母さん顔面美人なんですけど怒る時目をめっちゃ開いて大声で言うんです。まじ、耳にタコができるくらい何回も言うし、うざいです。しかも私は双子なんでどっちかが聞いたら母はどっちも聞いてると勘違いして「えっ聞いてない、、、」というと「嘘だ!言ったよ!?あなたが覚えてないだけでしょ!?」など口答えしてきます。双子のデメリットですね、
普通にうざいし、うざい顔すると「「なんだその顔はーー!!!」」って怒るんです まじ嫌い(怒られてる時は)
だいぶ昔に戻るんですけど幼稚園の時、双子で一緒にお風呂入っててその双子をaちゃんとします。aちゃんが背中痒いからかいて、と言ってきたのでかいてあげたんです。まあやりすぎちゃったのか分かりませんが、多分やりすぎで背中が赤くなっちゃってそれをみた母が小さい私に「なにやってんのー!!あんたにもやってあげるわ!」と言って無理やり背中をガリガリされました。母は爪が長いのですっっっっごく痛かったです。血出ました。うざいです。おこってくれるのはいいんですけどやりすぎるとダメだってことを知ってください。 つみき5153さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月13日 -
正直。。。 私は、「ダッる、早くおわんないかな、まじでうざい」って感じです。年頃なのでしょうがないです。
私が言えないけど ユイ菜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月10日 -
私は・・ 私は怒られるとき「まじダル・・・早く終わんねえかな」って思っています。
怒られても反抗して言われたとおりにやろうとしません。
そもそも別のことを考えていて話を聞いてません。 サブリンさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月8日 -
親には言いたくないけど くどって感じです。あとこの時間無駄って感じ 天才男子(うそ)さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月8日 -
あ…。 すんませんした!はいはい。
って思ってます…。 推ししか勝たんさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月6日 -
まぁ・・・ 私は、早く おわんねぇかなぁ〜見たいに思ってます チョコ!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月6日
2194件中 731 〜 740件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。