トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんに怒られるとき。。 お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。
かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  [ つぎへ ]
2194件中 771 〜 780件を表示
  • うーん いちいちそんなこと言わなくても一回言えば分かる!って思います
    早めに誤ります
    モンブランさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月11日
  • はぁ 正直に言って、うざっって思うかなー!だって娘は娘で自分なりに一生懸命にやってんだから。 まなまなさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
  • 顔を合わせるのが怖くなる 一方的に言われると、
    自分は言い返せないから、わかってるし!や、何回も何回もうるさい!と心の中で反論して、イライラ、モヤモヤします。
    OTAKUさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月9日
  • 私が悪いんだなっと思います! 私も、ママが怒るのは私のためなんだっと分かっています!
    けど、怒られると、ついカァっとなって、自分の部屋に行ってしまいます!けど、後から私が悪いんだっと思って、反省します!
    後から、ママにごめんね!っと言うと、ママもゴメンね起こりすぎたね!っと言ってくれて、嬉しいです!
    なので、ママも、言いすぎたね、あなたの気持ちも考えれば良かったね、ゴメンねって言ってあげると、そも子と仲直り出来ると思います!頑張ってください!
    おもちさん(山形・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月8日
  • うるさい だるいし、話が長いとずっと思っていまーす。! ゆうさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月8日
  • う〜ん(・・? こんにちはみもきなです。
    本題行きます。
    どうだろう?
    私は、イライラはしますが、私のために
    怒っていると思うので
    親の悪口は、ブツブツ
    言いますが、すぐにイライラは、収まります
    お金を稼いでくれるのも親なので
    いわいる世話になる人なので
    では!
    みもきなさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
  • イラッとはしますね 私はいつもこうです
    兄弟がやらかす→親の機嫌が悪くなる→理不尽なことで自分が叱られる→はぁ!?ってなる→頭の中で親の悪口をならべる→はぁーーーーーーーーーすっきり!!!!
    えのきたけさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
  • うるさいなぁと思う。 子供もほっといてほしいときもあるしかまってほしいときもある。
    だからそこをじょうずに見極めれば娘さんと親子関係が深まると思います。
    マグカップさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月7日
  • 怒鳴られたりするとねえ 自 分 の た め で も
    (ママはいつもの日ごろの私への怒り 私にいなくなって欲しい気持ちもあるんかな)
    ごめんなさい と つ ら い の 気持ち でい ぱっ いです
    柳さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月6日
  • じぶんは憎まない 自分は、憎むというか申し訳ないと思います。なんであんなことしたんだろうとか、なんて謝ろうとか考えてます、2日間口を聞いていないなら憎んでいるか、気まずいかだと思います(失礼ですみません) せきね。さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年3月5日
[ まえへ ]  74 75 76 77 78 79 80 81 82 83  [ つぎへ ]
2194件中 771 〜 780件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation