トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘が変わってしまった 良さそうなサイトを見つけたのでキッズのみなさんに相談します。
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。
結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  [ つぎへ ]
842件中 381 〜 390件を表示
  • 反抗期だと思う 反抗期だと思います! あるる。さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月15日
  • うーん 反抗期では?
    それとも生理前?
    もしかしたら、学校で嫌なことがあるのでは?

    参考になったらいいです!
    ルルさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月15日
  • そうですね。。。 多分反抗期か、生理前かな?
    私も今年で中学生になったんですけど、なんだか親が少しうざい感じが出てきています。ですが、どうやら生理だったみたいで、それ以来は全然だいじょうぶです。
    結舞&翔ママさんの娘さんは、中2なので反抗期の可能性としては高いです。
    なので、気にしすぎると体にも悪いので、あまりきにしないであげて下さい。
    結舞&翔ママさん、応援しています。!(^^)!
    あ!さん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月5日
  • 私も思春期で前より親に対する言葉が多い 生理か、反抗期か、思春期か、もともとそういう感じかだと思います。それか何か悩みを抱えているのでは。わたしも悩みを抱えているときは、お母さんと話すの嫌でしたから。 えびふらい(小6)さん(青森・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月11日
  • そういう時期 大丈夫です!反抗期じゃないですか?
    反抗期は、人それぞれの時期にやってきますから。
    なにか、あったとか、そういう感じではなさそうですね
    ミントさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月10日
  • 思春期か反抗期だと思います こんにちは、わたしはひとっりっこなんですがママさんと同じ感じの年齢の兄、姉を持っている人が多くてその子達のほとんどが言うんですけど、最近お姉ちゃんが無口になったとか意地悪になったという人も多いから思春期か反抗期だとおもいます。 もんもんもんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月8日
  • 思春期? わたしにも中3(新高校1年生)の姉がいるので分かります!
    中学生くらいだと、思春期で、生理や色々なことでイライラするのだと思います。
    くろみつさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月6日
  • 私なら 私の家もそんな感じです。というか自分が…
    私ならそっとしておいて欲しいですね。何かあったの?とかそうやって言われるとイラッとします。参考になれば幸いです。

    和猫さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月4日
  • わたしなら… 私なら、寄り添うというのが一番ですね!
    辛いことがあっても、ずっと味方だよっという雰囲気で!
    言わなくていいので…
    あやさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月3日
  • そうだん なにかあったのと、話しかけてみたらどうですか。 こはさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年4月3日
[ まえへ ]  35 36 37 38 39 40 41 42 43 44  [ つぎへ ]
842件中 381 〜 390件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation