娘が変わってしまった
良さそうなサイトを見つけたのでキッズのみなさんに相談します。
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。 結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。 結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件

842件中 411 〜 420件を表示
-
あーそれは、、、 こんにちは!!
私もそうなんですが
そうなる理由は2択です!!
1つ目は
反抗期
2つ目は
学校で何か嫌なことがあった時
です!
そういう時は
なるべくそっとしといてあげて
ください!! にゃーめんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月17日 -
それは、、 こんにちはー、反抗期だと思います。
中二なんて反抗に真っ只中ですよ。そりゃ、家族がうざいって感じることもあると思いますよ?そっとしておいてあげては?
どうしても前みたいに戻りたいって感じなら、1度時間をとって話し合うことをおすすめします。 ぶるーさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2020年11月27日 -
うーん…… 反抗期、虐められている
精神科に連れて行ってあげてはどうですか?強制的の方がいいと思います……
何かあるかもしれないし……精神科に行ったりカウンセリングを受けたり、心が和らぐので ゆゆさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月21日 -
ぜったい反抗期 この話なら、娘さんは絶対に反抗期だと思います。
ちょうど中学生?早くて小学生の頃から反抗期というものは来るのです。
ちょっとしたことでイライラしたり、家族の人に八つ当たりしたいします。
まあ、実を言うと私も今絶賛反抗期です。
なんか私はみんなより早くに反抗期になったみたいだけど、みんな絶対に反抗期になってしまいなす。
そう言う時はほったらかしにするか、本当にいけない時は、ガツンと怒ってあげた方がいいと思います。 さーちゃんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2020年11月5日 -
実は自分も絶賛反抗期 中一のはーにゃ。です!
私は反抗期真っ只中で親と話すことなんてあんまりありません。妹が時々ウザ絡みしてくるのですが私はイライラしていつも当たってます。私は話しかけてくるだけでイライラしちゃうので放っておいてほしいとかいつも思ってます。だから放っておくのが一番だと思いますよ! は−にゃ。さん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月31日 -
きっとそれは反抗期だと思います。 私はちょうど今反抗期なので娘さんの気持ちが分かります。話しかけてくるとイライラするのであれば、そーっとしといた方がいいとおもいます。むやみに話しかけるとずうずうしいと思われてしまいます。参考にしていただければうれしいです。 めがねさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月31日 -
これは、、、 これは、反抗期だと思います。桃さんがこのままでいるのではないので、今はそっとしてあげましょう。年下なのにすいません。 ワン太郎さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年10月25日 -
えーと 反抗期ですね。
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったい
反抗期ですね。
あじさいさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月22日 -
はんこうきですね。。。 必ず小中どちらかにあります!心配せずに…いつかまた普通になりますから。。 ふうかさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月22日 -
反抗期… 私の姉も反抗期真っ只中です
この前壁に穴を開けていました!
3〜4年続くと聞きました! 彼氏には優しいさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月16日
842件中 411 〜 420件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。