成長が遅いといじめるの?
中学2年生になる娘がいます。
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。
胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。
からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?
娘にはどう接したらいいでしょうか? まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:319件
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。
胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。
からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?
娘にはどう接したらいいでしょうか? まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:319件

319件中 251 〜 260件を表示
-
うわー、いじめる人の心、低学年以下 変な言い方になりますが、むすめさんって優しいんですね。私だったら、いじめる主犯の子に[うん、確かに体の成長は遅いよ。自分でも、わかってる。でも、その分中身の成長は凄く早いよ。でも、あなた達から見たら私は子どもなんだろうけど、私から見たら、人の気持ちを考えられることができない人は赤ちゃん以下だなぁって思うよ!まぁ、そんな人、ここにはいないと思うけど]って言いますよ みっきーさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月28日 -
大丈夫ですよ ;; こんにちは。
とてもつらい思いをされているのですね。
成長期は人それぞれなので、気にしなくて大丈夫です。
高校生で一気に成長する人もいますよ。
成長のことでいじめるのは、差別ですからね ;;
学校の先生に話してみてはいかがですか ??
娘さんは何も悪くないので、本当に気にしないでくださいね。 紗貴乃さん(大分・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月27日 -
…あれ…? おかしいですね…私は高校生なのに身長150cmないし胸もツルペタですね…?
という、私みたいな人もいることを伝えてみるのも手かも知れません。
気にしなくてもいいんだよ、ということを伝えるのがいいと思います。
そこで無理に学校に行かせようとしない方がいいと思います。あなたが娘さんに理解がない人だと思われてしまうでしょうね。
娘さんの担任の先生に相談してみるのも手かも知れませんが、娘さんに許可をとってからの方がいいかもしれません。また知られたくない人に知られた…と余計に落ち込んでしまうかも知れませんし。
参考にならなかったらすみません。 ゆうちゃん。さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2018年3月13日 -
成長が遅くても 成長遅い人ぼくのクラスにもいます!成長ってひとそれぞれだし、本人は気にしてるけど逆にちびが好きな子もいるかもしれないしね!w
ちなみに僕は年下が好きですかな(殴
それと本人がホントに行きたくないんだったら学校は行くのは少し控えたらいいと思います。
辛い時期だってあるけど
、周りの子たちも大人になっていくはず、そんなこと言わなくなるはず
頑張ってください! えびくんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月28日 -
私もです 今まさに成長期!なはずなのに私は小さいです
しかもぶりっ子とか言われてあだ名はチビりっこです
私はなかなか言い返せませんでした
けどある日私をいじめてる人がほかの人もいじめてました
その子も小さくてほうきで足をたたかれていました
それにイラついた私はほうきをおさえ今までの事をすべて大声で叫びました!そしたらスッキリしました
娘さんも話したいことがあるかもしれません!なので優しく悩み事ない?と聞いてみてあげるのもいいです
いちごパフェっ子いさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2018年2月25日 -
良い方に考えましょう! 吹奏楽部の副部長やってるものです。
気にするな!ポジティブに!のひとことです。
小さいということは服も可愛いのいっぱいありますよね。悪いばかりではないはず。
他の方も仰っているように、きっとからかってきたそいつらは心がおこちゃまなんですよ。気にしてストレスにするだけ無駄です。
最後に、成長が早くても遅くても、勉強ができてもできなくても、音楽は努力のぶんだけ素敵なものになっていきます。せっかく吹奏楽をしているのだから、それだけは覚えておいて欲しいです。
なっつさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2018年2月22日 -
私も! 心配しますよね…
私も4年の時いじめられてました
その時嫌だったけれどいじめる人たちをホッときました
すると自然とみんな近ずいてくれましたよ
そう、娘さんにもアドバイスして上げてください!
今、中2です!
みんなと上手くやってますよ ニコニコさん(沖縄・15さい)からの答え
とうこう日:2018年2月17日 -
ひどい… きっと、娘さんをからかった人たちはカラダはオトナに近づいてきてるかもしれないけど、心は幼稚園児以下ですね…
私も小学生だけど周りに生理がきてる子が多くて、少しミジメになります…
でも、あまりにも酷いようだったら、立ち直れなかったらカウンセラーの先生に相談したりしてみてはいかがでしょうか…
上から目線で失礼しました。 水色大好きさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月9日 -
おかしい!! こんにちわ。
成長のスピードは人それぞれなのにおかしく言うのはおかしいです!
それなら相手の親や先生と相談するのがいいと思います。
そして、娘さんが学校に行きたくないと言うなら、無理に行かせずにそっとしておいた方がいいです。
まりさんと娘さんを応援しています!
それでは。 夜桜ルナさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2018年1月23日 -
問題ありません 私のクラスには成長が遅い子がたくさんいます。胸がA Aの子が多いです。
私はBなのですが…
まだ中学生ですし、これからグングン背が伸びたり成長しますよ!
これからも少しは気にかけてあげると良いかもしれません。 あちゃそさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月23日
319件中 251 〜 260件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。