トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
成長が遅いといじめるの? 中学2年生になる娘がいます。
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。

胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。

からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?

娘にはどう接したらいいでしょうか?
まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:319件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  [ つぎへ ]
319件中 221 〜 230件を表示
  • 大丈夫です! まりちゃん!大丈夫です!
    私の親友Yちゃんもペッタンコのツルツルで、身長も低いです。
    正直学校の皆「成長遅れちゃん」などと呼んでいます…
    ですが、Yちゃんはそのコンプレックスを自分のチャームポイント!と言って、凹まず笑いにしてます!
    「ペッタンコだったら走りやすいよ〜」て!!
    だから、まりちゃんの娘さんには、
    「ペッタンコでツルツルでもいいことあるよ!自分のコンプレックスをチャームポイント!って思いなさい!」と言ってみてください!
    私も実際にYちゃんに言いましたもん!
    それで前のように明るくなりました!
    是非参考にしてみて下さい!
    プラス思考さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月24日
  • 私も! 私も背が低くてみんなにからかわれました。でも背が低いのも1つの個性だと思って、プラスに考えています!私も胸がぺったんこですが逆にぺったんこの方がいいなと思うようになりました。娘さんは、1番気にする時期かもしれませんが大丈夫だよとお伝えください。 私も!さん(沖縄・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月20日
  • 私も、背がひくいですよ! 大丈夫です!
    私も背が低く、140aです。学校では背の順いちばん前ですが、よくカワイーって回りの子言ってくれます。小さくて回りから6年生な??って思われることもありますが、それも個性の一つだと思っています。
    お母さん。もし機会があればこれを見せてあげてください。私も同じだよ。大丈夫だと伝えてください。
    かーくんさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月18日
  • 大丈夫です! 成長は、きっと人それぞれだし、私も背はクラスで結構低くて友達も自分よりとっても大きいけどね、チビって言われたりしてもひっっどーーーい!って笑ったり、いいでしょ〜ちっちゃいって可愛いもん!って言ったりしてその背の高い子に小さくてもいいんだアピールしてるよ! ひよりんさん(愛媛・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月17日
  • 酷い! そーいうことありえないね
    可哀想
    親が学校に抗議したら?
    舞輝 まきまきまき〜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月16日
  • 私も… 中2です!
    私もとても成長が遅くて、いつも背の順は1番前で、まだ生理も始まってません…
    この前まではチビとか言われて結構傷ついてたんですけど、最近勉強を頑張って成績も上位に入ったらあまり言われなくなりました!!
    参考になるかわかりませんが、私の母はいじめられて自分を追い込むなら、学校を休んでも全然いいといつも言っています。私もその通りだと思います。
    言われることを気にしなくなったら自然と背も伸びて今は前から3番目ぐらいです!
    あとは、ご飯とかおやつをいっぱい食べるように心がけたらいいですよー!
    くるみさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月29日
  • 面白く 私の場合そんなこと結構言われるよー
    可愛いでしょとか男子にはそんな目で見るとか引くわーとか言ってればいいんですよー
    なおさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月27日
  • 可愛いでしょ! 「身長小さいね」とか言われたら「ね、可愛いでしょ!(`_´エッヘン)」見たいに流せばいいと思います!実際私もそんな感じです。(笑)なので大丈夫です!ニコニコしましょう! ○子さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月15日
  • 大丈夫です! そんなの、人それぞれだから大丈夫!
    逆にそーゆーのを、逆手にとっていじめる人こそ心の成長がおそいと、おもいます!気にしないで学校を、楽しんでね!(^^)
    アリスさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月18日
  • なんで? なんで、成長が遅いだけでいじめられるの?おかしいです!それにそんな広める女子も最低ですね!
    無視しとくか、先生に言うかにしたらいいと思います!
    ハイビスカスさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月16日
[ まえへ ]  19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  [ つぎへ ]
319件中 221 〜 230件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation