皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 961 〜 970件を表示
-
短めです。 学校がない日は30分程、学校がある日は10分程。
ゲームより調べものやニュースが多いですね。 野球好きさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年1月6日 -
このくらいやってます。 平休日問わず45分
弟が2人いるので弟たちとやるときは1時間です。
まあ、確かに今のゲーム時間から無理のないくらい上げた方がいいかもしれないですね〜、、、1〜20分あげるとか。 メジャーさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2020年1月5日 -
土日どっちかやるかどうか 私は、本読んだりしてて平日は一切やらず、タイトル通りです まおさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年1月1日 -
私やばい 私は中2女子で学校終わったらゲーム、ご飯食べて、ゲーム宿題やって、お風呂とか済ませたら12時くらいまでゲームするので普通に中毒ですw両親とも働きで朝7時から夜中の1時までいないのでそれまで家で1人です!なので休みの日は引きこもってYouTubeみたりゲームしたりしてます! みえさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2019年12月29日 -
やばい..... 私はよく家に帰ってから翌日朝7時までやっていることが週に4回くらいあるのでゲーム時間がめっちゃ長いです。長くて14時間。短くて6時間ってとこでしょうかw
クリーブランドさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2019年12月24日 -
めっちゃやってる 制限はない。4時間くらいかな?
でも成績がさがったらゲーム禁止っていう風にしてるから、頭は悪くないよ べこれたさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2019年12月17日 -
確かに、、、 たしかに、最初は一時間でいいと決めていても、結局後々はまっていくともっとやりたくなってしまうのが普通です。
だからこそ、今、1時間でやめておきましょう。時間を延ばすのは、決してやってはいけません。いま、これで耐えられるようなら、簡単にゲーム中毒などにはなりません。もし、ここで時間を延ばしてしまうと親とのコミュニケーションの時間がなくなります。親が、子供を大事に思っているなら、優しさの為にそこは止めてあげましょう。
ちなみに私は30分、休日は30分×2セットです。わかりずらくてごめんなさい(_ _;) あーまんみみーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年12月16日 -
0分間 そのままです。ゲーム、テレビ、アニメ、漫画全く興味ないです。漫画は、内容が頭に入ってこないから嫌い。ゲームは、同じ動きの繰り返しだから嫌い。アニメは…面白くない。 ブルーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年12月13日 -
平均 だいたい、2時間くらいっすね すみっこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年12月8日 -
ゲ一ム(スマホ)の時間は… 一時間くらいです 音心さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年12月4日
1408件中 961 〜 970件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。