皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 981 〜 990件を表示
-
制限ない!!! 大体平日が2時間、休日が出かけない日で8~9時間程です。
うちには全く制限がないので嬉しいです( ´` )
でも、小2の時のパソコンのやりすぎと現在のiPadのしすぎで若干目が悪くなってる気もします。
一年ほど経ってから答えてますが、3時間程度なら子供も満足するかもです。 ゆぴさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年10月26日 -
結構多めです 自分の場合は
平日 3時間
休日 5時間
でもずっとやってるとこれでも物足りなくなるのでちょっと増やして1時間半くらいでいいと思います。やりすぎると目悪くなるし... 黒色さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月25日 -
私はちょっと… 私はRPGやネトゲ(ネットゲーム)、3DSのゲームをやりすぎて将来の夢がゲーマーっていうぐらいです…((
親はゲームをやる時間とかは決めてもらってないって言うか、何時間でもやっていいぐらいですね。
私は「少しやりすぎかな?」と思ったら時間を減らせばいいと思います。
子供にもストレスを与えたくないのであれば、少し増やすのもいいかと。 まむしさぅ。さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2019年10月24日 -
ゲーム時間は 20分です! 宿題やったら20分という決まりでやってます! ゆっきーさん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2019年10月21日 -
私は 私は10分です ミサモさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2019年10月19日 -
そもそも こんにちはー小学5年のたーたんです。私はそもそもゲームを持っていません。約束したでしょといい隠すのは、どうでしょうか?やり過ぎかもしれませんが。 たーたんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2019年10月14日 -
もうちょっとやりたい! うちの母は厳しく
平日 30分
土日祝60分 です!
この時間を守らなかったら取り上げられるか、おこづかいが1ヶ月なくなります
長文失礼しました。 茜さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2019年10月14日 -
それくらいでいいかと... 私はスマホ、タブレット、ゲ−ル類それぞれ30分しか使わせてくれません。
娘さんがスマホを持つなら2時間くらいの方がいいですが、ゲ一ムなら1時間でいいと思います。
しすぎると、いぞんしてしまうし、目が悪くなってしまうのでそれでいいと思います^V^ 時間がすくなぁぁっい!さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2019年10月12日 -
うんー 平日3から5時
休み (日ようをのぞく) 3から19時
日2から7時 キャラさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2019年10月10日 -
私は... 平日 1時間
土日 3時間までやっていいよ
でも、平日30分もやってない しば犬さん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2019年10月2日
1408件中 981 〜 990件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。