皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 931 〜 940件を表示
-
僕の家は 僕の家はお手伝いをした分だけゲームができます。洗い物は量によって時間を変えたりしてます。そうするとお手伝いでゲームはできるし、親は助かるからみたいな感じですね。 城ちゃんさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月26日 -
気分ですね 一番長くやった日は10時間で一番短くやった日は10分位です 雑穀米さん(沖縄・10さい)からの答え
とうこう日:2020年4月26日 -
一日一時間 基本的にゲームは一日一時間、けれどアップデートの時間は含みません。けれど父親の気分に左右されます、例えば弟と喧嘩をしてしまい父親がゲームのコンセントを抜いてしまいました、正直言ってあれはただの強めのアドバイスと話し合いです、いい加減ゲームやっている時だけほっといて欲しい。後他にもゲーム一時間まだやっていないのに父親の体内時計のとうりにしないと殴られます、本当にいい加減にして欲しいです 柿ナッツさん(熊本・13さい)からの答え
とうこう日:2020年4月18日 -
私は3DSは、夜の8時で終わりにしてます 夜の8時以上やってると、目が悪くなるので、夜の8時で必ず3DSの音を全部聞こえないようにしてます!夜3DSの音を大音量すると、すごくうるさくなるので8時で終わりにしないと、視力も下がるのでじゃあバイバイ! あーちゃんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月17日 -
私は、 1日多い日は3時間ですかね!
でも次の日4時間勉強します!
それで、チャラになってまーす mimiさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月16日 -
えーと、 僕はだいたい1時間ぐらいかな〜
参考になれば嬉しいです。 夢翔さん(愛媛・14さい)からの答え
とうこう日:2020年4月12日 -
えっとねー わたしは、平日は、時間があるときは、1時間。休みの日は、2〜3時間です! らルルみとゆかいな仲間たちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月12日 -
きまりがあります 平曰は1時間、休みの日は3時間って決まってます! まぁなさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月11日 -
こんなくらいです 家の中に行る時はずっとやっていて毎回同じ時間ってわけじゃないんですが、大体
6時間くらいですかね休みの日だと12時間くらいです。 └( ^ω^)」さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2020年4月8日 -
おかしいのかもしれませんが・・・ おかしいのかもしれませんが周りの友達も僕も一日4から5時間ほどしています にくばなれさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2020年4月2日
1408件中 931 〜 940件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。