身長について
娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。
あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

293件中 121 〜 130件を表示
-
大丈夫! 大丈夫!だって私は4年生ですが、親友は175cmです!私も、小さい方で135cmです。でも、身長が伸びる方法を教えます。体を伸ばすことです。シンプルだけど、結構伸びます!試してみてください! ハルルンさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2018年9月26日 -
わたしもです! わたしも今、来年中学の六年です。今は、154pです。私の親友は168pです。確かに最初は私も気にしました。ですが、人それぞれなので、これから伸びると信じていると良いと思います。 Tiktok グクミンさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月5日 -
大丈夫ですよ! 私は小6ですが、145センチです!
全然おかしくないですよ!
でも娘さんが周りと比べて身長が小さいなら、身長が小さい人にしか似合わない服もあるわけですから、娘さんに合った服をプレゼントしてみたりしてはいかがでしょうか? なっつさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月18日 -
大丈夫です 私は小6ですが133センチです。
伸びるまで気長に待ちましょう。 CHIARASHIさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月7日 -
大丈夫 私中2で身長152センチです!
気にしなくていいんじゃないかな?
ろえかさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年7月30日 -
大丈夫です! 私は小6で143cm中1で144cm中2で149cm中3で153cmです。今は中3なのでだいぶ伸びました。でもまだまだ小さい方なのでからかわれたりもしますが友達は背が高くて犬みたいで可愛いっていってくれます。それで自信がもてました。伸びる時は一気に伸びます。心配しなくても大丈夫です!身長を伸ばすためにはよく寝ることが大切だとおもいます。 誘宵さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年7月8日 -
そのままでいいと思います。 私なんて、144ですよ。
カナリアさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年6月14日 -
.... 私は、小5で163です。
そのせいで男子には、進撃の巨人、一緒にいる子はエレンということになっています。
(まとめ)
身長は小さい方がいい!!!!!!!!!!! となりの関くん!さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2018年6月12日 -
平均じゃない? 私は小5で155cmです。
前調べましたが、中1の平均身長は155cmくらいだそうです。(私身長高い!)なので、娘さんは普通だとおもいます。 なかよしカップル2さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2018年5月27日 -
お答えします! 私は中1で150pで、この前なぜか2p程縮んでました(笑)
同い年の友達は129pですし!!むしろ、私からすれば娘さんは背が高い方ですよ!羨ましい・・!!
ここからは私個人の意見になってしまうのですが、背を伸ばすにはやはりお母様がカルシウムや鉄分が豊富な食材の料理を出すことが
効果的じゃないですかね?小魚とかの!
あと私の家ではセノビックを飲んでいます!私はまだあまり効果が出ていないけど、高校生で身長が止まったはずの姉がなぜか伸びていました(笑)セノビックおすすめですよ!飲んでいるだけで身長が高くなる気もするし(笑)娘さんも喜ぶのでは?
まぁ、でも一番重要なのはとにかく寝ることですよね。夜の11時ごろが一番身長が伸びる時間帯だって言いますし!美容にもいいですよね(笑)
参考になりましたかね?娘さん、身長伸びるといいですね!
応援してます! ちさちささん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2018年4月27日
293件中 121 〜 130件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。