トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
身長について 娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。 あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
293件中 101 〜 110件を表示
  • 安心して 私は、小6になるので、143なので、安心してください。
    いいなあー
    クロエさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年3月6日
  • え? 私、次中2だけど、たぶん150ないし、そんな心配しなくても大丈夫ではないかと思います。 はーちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年1月17日
  • えっと… 6年なのにあたしの身長140未満…だから大丈夫だと思う! うさぎさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月19日
  • 絶対!コレなら身長伸ばせるっ!コツ 1O回ジャンプです!
    毎朝、起きたらすぐ、1O回ジャンプ!!!これだけ!
    そ・の・方・法で私は、小六で164!
    参考になれば・・・と思います。
    ななみさん(奈良・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年12月5日
  • むしろ羨ましい… 私小4なのに153cmあるんです!
    モテないし…ベッド大の字で寝れないし…
    ちっちゃいほうが可愛くていいと思うので
    大丈夫だと思いますっ!
    ヒキさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月9日
  • 大丈夫ですよ! 私も小学六年生ですが、まだ150センチ超えたばっかです!
    身長高すぎてもモテない、、、、、、なんて言われてますので(私の学校では)大丈夫だと思います!
    おりがみさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月23日
  • 大丈夫です 大丈夫だと思います。
    私小6ですけど131センチですよ。

    それくらいが普通じゃないですか?
    ささん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月11日
  • 気にしなくとも良いのでは? 154cmなら普通くらいだと思います。自分の中学の一年は女子はそれくらいが多いです。(男子もそれくらいかそれより大きいくらい) アオイさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月27日
  • 知ってるのは… バレーボールとか、バスケットボールとか、ジャンプする運動したらめっちゃ伸びます べこれたさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月24日
  • 高っ! いや、6年で154あったら十分ですよw
    (私6年だけど133だからww)
    無理して伸ばそうとして怪我しても痛い思いするのは本人なので。。。
    いいなー154w
    Honeyさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年8月3日
[ まえへ ]  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  [ つぎへ ]
293件中 101 〜 110件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation