身長について
娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。
あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

293件中 141 〜 150件を表示
-
あの、、、 自慢じゃないです。私は小さい頃から背が高くて、5年で162pあるんです。巨人とかいじめられたこともあります。私は夜よく泣いて「こんな大きく生まれて、、、死にたい、、、」とか思います。社会科見学でも全然なにも見れないまま帰り、感想なんかを書かないといけないんですよ?背が小さい子も大変ですけど高い方が大変です。自分より背が高い同級生がいないので恋愛の幅も狭いです。それに比べて小さいなら男の子にモテます。いいですよね。うらやましいです。背が小さい方が高いよりなんでも得です。その子に教えてくれませんか。私は高すぎて自分が嫌いです。なので辛口ですが、背が高い人のことを考えてくれませんか。辛口の長文失礼しました。 かんなさん(山形・11さい)からの答え
とうこう日:2017年9月23日 -
私なんて…。 私は今、中1です。
身長は、168pあります。
逆に高すぎて嫌です…。
自慢みたいですみません…。 ねこさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年9月17日 -
そっか〜 娘さんのことが心配なんですね
でも私、小6ですが147pですよ ラララちゃんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月15日 -
テレビで見たで!! えっとな、朝起きたら背伸びするんや!
そしたらぐんぐん伸びるで!
わたし小6だけど150.3やで!
平気やって!女子は小さい方が可愛いんやから〜(^O^)
いつも笑顔でいんや! あみさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月8日 -
大丈夫ですよ。 今更ですが読んで頂けると有り難いです。現在中学1年生ですが、154pもありませんよ。(泣)
なので、身長を伸ばさなくても良いと思います。 EMA さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月21日 -
なんかw 中2です身長130程度です
皆さん身長大きいですね
身長伸ばさなくて全然大丈夫ですよ 扇風機さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年8月6日 -
偶然かも知れませんが、、、。 身長 154cm(小5)のバレリーナです。
本当に偶然かも知れませんが、私の行っているバレエ教室は平均的に背が高いです。(小3 143cm 小4 147cm 小5 150cm 小6 154cm 中1 151cm 高3 166cm)
なので、バレエをしていると身長伸びるのかと思います。
あと、バレエ教室の子がしている事はズバリ「早寝早起き」です。 バレリーナさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月5日 -
私は・・・・ 小6で身長156センチです。
あまり座らないほうが身長がのびますよ!正座しすぎるとダメです! スイートポテトさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月31日 -
寝れば伸びる! とにかく寝れば身長は伸びますよ!
私は小6で156pあります。
クラスで2番目にデカイです!
6年生になってから寝る度に
どんどん身長が伸びていってます。
だから、寝れば伸びますよd(^_^o) 橋本にゃーさん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月28日 -
煮干し 実は煮干しを食べるとすごく身長が伸びるんです。
煮干しを食べることでカルシウムなどが取れるらしいです。実際、1ヶ月で8cm位高くなった人がいました。また、私が試してみたところ2cm位高くなりました!
ですが、注意してほしいことがあります。個人差があることです。ずっと食べても伸びない、という人がいるので注意してください。
3ヶ月も遅くなってごめんなさい。参考になれば嬉しいです! コルルんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年6月30日
293件中 141 〜 150件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。