トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
身長について 娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。 あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  [ つぎへ ]
293件中 151 〜 160件を表示
  • 大丈夫です! 私も中1で、それぐらいですが特に気にしていません!全然大丈夫です!
    ただ、牛乳をたくさん飲んでいる身長の低い友達がいます!それで伸びるかは、分かりませんが.....
    瑞愛さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年6月24日
  • 大丈夫 小6だけど140しかないし特に気にしなくていい バナナさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年6月22日
  • 大丈夫ですよ! 人によると思いますが、身長は夏休みに伸びると思います。
    なぜなら、夏休み前は128cmでしたが夏休み後は131cmまで
    伸びました。今では、135まで伸びましたけどね。だから
    夏休みに牛乳を1本ガブっと飲んでみたらどうですかね?
    結構伸びると思いますよ。
    なーちゃんさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月27日
  • だったら私はどうなるんですか!! どうも!りんです♪身長154cm!?身長の事で悩んでるって高いからバカにされて悩んでるのかと思ったら小さいって意味なんですか!?めっちゃ身長高いじゃないですか!私なんか(同い年で)身長135cmしかないんですよ!?世の中にはこういう可哀想な人がいることも知っておいてほしいです!私は中学校に入学して少し経ったある日に初対面の隣のクラスの男子に指指されて「ちっちゃwww」って言われました!こんな私なんかより倍ましですよ!なので悩む必要ないです!ちなみに適度な運動をするといいそうですよ!激しすぎる運動はNGです! りんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月27日
  • 大丈夫です 大丈夫です!
    私が中学入学した時は、146.3しかありませんでしたが、中二になった今、152までになりました!
    発育急進期というのが人生で二度ありまして、1回目は生まれたときに、2回目は小学校高学年〜高校生の間と言われています。
    大体の人は中学で二回目がくるので焦らなくても大丈夫だと思います!
    かずのこさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月22日
  • 大丈夫 私は、中1で152cmしかありません。
    なので、身長の事は気にしないでいいと思います!
    リンゴちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月22日
  • 私は... 私なんか、中1なのに148.5cmですよ!多分、娘さんと同じ年だと思います。そんな気にすることは、ないと思います! チョコさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月22日
  • 効かないものいっぱいあります。 牛乳を飲む 骨を強くするだけ
    骨の伸びをさまだけないってってことでストレッチをしたり、お風呂につかって芯まで温めて深い眠りをしたり寝る一時間前はケータイやTVを見ずにすることも効果的だそうです。
    ちなみに、身体測定の前にぐーっと伸びをすると一時的に身長が伸びるそうです。
    雑誌にのっていたものですが、成長クリニックの先生に教えてもらったことと書いてあります。
    彩希さん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月22日
  • えええ… 中3ですが身長151.2しかないです…
    まあでもそんなに気にしてません
    個人的に牛乳はあんま効かない気がします
    ねむゆさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月22日
  • 大丈夫です! 私は中2になるのに149cmしかありませんww。でも、私も身長は少しずつですが年に1cmは伸びてます!
    やはり、規則正しい生活を送るのがいいのではないですか?早寝早起き朝ご飯
    適度な運動が必須だと思います!
    ほののんさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月10日
[ まえへ ]  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  [ つぎへ ]
293件中 151 〜 160件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation