身長について
娘はもうすぐ中学生です。最近身長のことを気にしています。娘は、154pです。なにか身長を伸ばす方法があったらぜひ教えていただけると嬉しいです。
あかりさん(東京・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件
とうこう日:2017年3月25日みんなの答え:293件

293件中 91 〜 100件を表示
-
いいなぁ 私は小6です!
身長が142.8cmしかないです 娘さんは平均くらいだと思います安心してください!! popupiさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月3日 -
うらやましー 私小6なのにまだ148pしかないですよ。私のお母さんは154p未満です。背をのばす方法は、小魚を食べまくる、牛乳飲みまくるですかね。 φさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2020年10月26日 -
私は 私は中1です145センチですよ プリンさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2020年9月27日 -
そのままでいいのにー! 私は中1で身長150.3cmですよ!
逆に大きいので悩むと縮めないので、今のままでいいかと。 豆柴ちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年9月22日 -
いいな〜 私は中2ですが身長152cmです。
私より小さい子も何人かいます。
154は大きい方じゃないですか?
あんまり気にすることないですよ。あとは、両親の身長を入力するだけで子供の将来の身長を予測するサイトもありますよ^ ^
姿勢良くすると測った時にちょつと伸びるかも。 なっちゃんさん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2020年8月28日 -
いいなー わたしは、小6なのに、身長、140前後ぐらいしか、ありません。 シュナちゃんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年8月22日 -
私は どうも!165近く身長がある豆大福です!
早速本題ですが、背伸びをしてかかとを勢い良く打ち付けると身長が結構伸びました(個人差がありますし、私は遺伝の影響もありました)
こうすることで、かかとにあるナントカホルモンが刺激され身長が伸びるとテレビでやっていました。
まぁテレビの情報なので正しいとは断言出来ませんが、挑戦してみてはどうでしょうか 豆大福さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2020年8月20日 -
いいなあ、、 身長大きい方から見れば、小さいのは羨ましい事でもありますよ。
自分は小六で168cmあるので、小さいのは可愛くていいなあと思います。
身長を伸ばすには、伸びをしてみるといいですよ。自分、多分これで(あと遺伝)で背が伸びました。 神楽さん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2020年8月11日 -
大丈夫です! 私は中1で150センチです(o^^o)
習い事では大きいほうですが、学校ではかなり小さい方で、だいたいの背の順で並ぶときに前から、3番目でした(T-T)
周りの子身長が高いと自分が小さいのでは?と心配になりますが全国的にみたら全然大丈夫だと思います! スヌーピーさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2020年5月25日 -
普通 普通だと思います。それでも伸びたいときはジャンプをいっぱいしたりバランスよく食べれば大丈夫だよ。私は今小6で144です。 ハートさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年5月24日
293件中 91 〜 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。