:「体のなやみ」カテゴリ
-
体調が変
最近色々悩んでて辛いぺるしゃです。
ぺるしゃさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件 -
呼吸が浅い
こんにちは
きつねさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
親にムダ毛処理ダメって言われた、、、
RIRINAです!
RIRINAさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
ニキビをどうにかしたい!!
こんにちは!abc です!よろしくお願いします。
abcさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:7件 -
給食が食べれなくなった
カテゴリーわかんないけど失礼します!給食が食べれなくなりました! 頑張ってい…
かぶがもすさん(長野・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:3件 -
枝毛が急に増えた。
こんにちは。
紅茶飲めない人さん(三重・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:3件 -
教えてください!!
中3女子です。
まるちゃちゃさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:1件 -
父と妹に丸くなったって言われた,,,
はろー(*^^*)
はむまよだよ★はむまよさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:5件 -
リスカを目立たなくする法…
こんちゃ駄菓子の国から来たさくらもちです!
さくらもちさん(埼玉・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:3件 -
ニキビ(おでき)の治し方
こんばんは! 干し芋です!
カデコリあってますかね?干し芋さん(千葉・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:1件 -
骨格、、小顔になりたい!!
こんにちーは!
ねぃです。一応至急!
ねぃさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:1件 -
大丈夫かな?
普段めっちゃ元気な小6です!この前電気屋でふざけて血圧計やったら「不規則脈…
あーーさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:1件 -
私って小さいのかな?
私はそろそろ中学生になる小6なんですけど、身長は157cmでまあまあ大きい方…
新中1さん(福島・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月7日みんなの答え:13件 -
お味噌汁がいけないの?
お味噌汁を食べると決まってお腹が痛くなります。
あこさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:24件 -
食欲が止まらない
こんばんは。
私は今、ダイエットをしています!
おはなさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:3件 -
体がやわらかくなる方法教えて!
ども!KKRです! …
KKRさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:2件 -
ダイエット中なのに……
こんにちは!ゆうまです!(よく間違えられますが、女です!)
ゆうまさん(滋賀・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:2件 -
比べちゃう
こんにちはきっかです いつもよりテンション低いです笑笑
きっかさん(埼玉・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:7件 -
毎日夢を見る
おはこんばんは!るなです!
るなさん(茨城・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:10件 -
助けて
親がたくさん食べろと言います。確かに私は少食です。でもたくさん食べると苦しく…
こんさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月6日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。