:「体のなやみ」カテゴリ
-
トゥレット症候群について
私はトゥレット症候群で、壁や階段の手すりなど汚いと思われるところに顔をつけて…
りょうさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:1件 -
頭にできもの
頭を触ってたらできものができていました
藍さん(京都・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:1件 -
過食症・・・?
こんにちは!御巫(かんなぎ)と申します。
御巫さん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:1件 -
体重が…
オレカルでーす。ニックネームのように,
オレカルさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:36件 -
早く居なくなりたい
相談失礼します,カテゴリ違うかもです…
ふろふき大根さん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:18件 -
最近、辛くてきつい
こんにちは、中1のころです
本題ころさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:1件 -
爪を細長くする方法は?
カテゴリ間違ってたらすみません!
そよんさん(石川・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:4件 -
眉毛をこっそり剃って失敗
ただの小5の女子です。
ゆなさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:4件 -
おそらくうつ病ということを、家族に言えない
どうも柑です
柑さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:3件 -
膝の黒ずみを消す方法!!!
こんにちは、オムライスです!
オムライスさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:1件 -
これって顎関節症ですか、?
おはこんばんにちは!いるかです!
もやしいるかさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:1件 -
顔が太ってる…
私の顔は太ってます
#gpgさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件 -
足がグキっていう
こんじゃがです。じゃがいも大好きです!
ー本題ー …じゃがいもさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:3件 -
耳がドクドク言ってて、少し痛い…
こんにちは。ぴゅえるっちです
ぴゅえるっちさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件 -
二重にする方法!
最近わたしは、アイプチをしています。最近というより、去年の4がつくらいからし…
ハートさん(佐賀・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件 -
ダイエットについて
こんにちは!月と光です。
私、意外と顔がぽっちゃりです。月と光さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件 -
どうしよう、、、。
とむです!こんにちは!!
早速本題に入ります。とむさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件 -
肺がちくちく
こんにちは!しばいぬです!
しばいぬさん(山口・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月24日みんなの答え:2件 -
痩せたい
自己紹介省きます。
至急痩せたいです。邑さん(佐賀・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:9件 -
チック症?
中1女子舞莉です
最近困っていることがあります。 …舞莉さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。