早く居なくなりたい
相談失礼します,カテゴリ違うかもです…
なんかもう最近ダメダメなんです。学校も行けてないし勉強も出来ないし,昼夜逆転してるし。大切にしていたものを落とすし,体がダルいし。自分が何なのかわからなくなって,心と体が別になった様に感じます。
「行きたい」「欲しい」という願いなどを叶えてくれる家族には凄く申し訳無いですが,もう生きるのが辛いです。疲れました。
ふと考えると止まらなくなって,どんどん良くないことを考えてしまいます。
夕方などは,折り紙したり縫い物したりネットに現実逃避しています。どんどん自分が嫌いになります。本当に,どうすればいいのでしょうか… ふろふき大根さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:18件
なんかもう最近ダメダメなんです。学校も行けてないし勉強も出来ないし,昼夜逆転してるし。大切にしていたものを落とすし,体がダルいし。自分が何なのかわからなくなって,心と体が別になった様に感じます。
「行きたい」「欲しい」という願いなどを叶えてくれる家族には凄く申し訳無いですが,もう生きるのが辛いです。疲れました。
ふと考えると止まらなくなって,どんどん良くないことを考えてしまいます。
夕方などは,折り紙したり縫い物したりネットに現実逃避しています。どんどん自分が嫌いになります。本当に,どうすればいいのでしょうか… ふろふき大根さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月25日みんなの答え:18件

18件中 1 〜 10件を表示
-
いなくなっちゃだめ! 心と身体が別になって自分のことが嫌いで消えてしまいたいという経験は私にもあったし今も時々なる。ふろふき大根さんに一つとても言いたいことがあって、それは生きるのをやめようとすることは絶対しないでほしいということ。私は一回それをして、結局今も生きてる。お医者さんに言われたのはそういうことをすると一生消えない傷や症状が残る可能性があるということ。お願いだから一回メンタルクリニックに行ってほしい。生きるのを辞めるより現実逃避してるほうが家族はよっぽど嬉しいと思う。こういう心の病気は自分だけじゃ中々直せないからお医者さんに行ってほしいな。薬やカウンセリングをひとまずやってほしい。なかなかこういう思考を治すのは難しいけど、先輩からのアドバイスとしては現実逃避でもいいから自分の好きなことをいっぱいしてほしいな。ふろふき大根さんはなんにも悪くないよ。人生、休憩することも大事!それでも辛いときはいつでもここに相談してね!学校だって通信とかいろいろな選択肢があるから心配しないでね。 ららさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
居なくなるのはいつでもできる ふろふき大根さん居なくならないで、自分が失敗しちゃうと、みんなと比べちゃいますよね。私もです。でも案外、そんな差はなくて私だって、学校ではいつもトイレにこもっちゃうし、料理しようとして血だらけなるし、、、物落としちゃうのわかる!私だけじゃないんですね。
「生き方は無限にある」私の好きな言葉です!
今までの当たり前の列から外れてもいいんです。それは、ふろふき大根さんだけのオンリーワンの道です!「オンリーワン」って「ナンバーワン」だと私は思います。ほかの人は経験していないことも経験してるんですよ。それって最強じゃないですか?完璧な人なんていないけど、だからこそ理想言っちゃえばキリはなくて。
オンリーワンの人生どうせなら一緒に楽しみましょ! 低浮上さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
いなくなっちゃダメ こんちは!ねこです。早速本題へ
本題
ぜったい、いなくならないでね!いなくなると、誰かが絶対悲しむ。優しい家族とかも、みんなかなしむよ!絶対ダメだよ!
(なんか強引ですみません)
バイバイ!またキズなんで会おうねー! ねこさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
すごいすごい! やっほー!ふろふき大根さん!フヒラーボールです!
僕編み物もできないし、折り紙もできないし、ほとんど何もできないのにすごい!( ー`дー´)キリッ先輩やん(-д☆)キラッ僕の取り柄は外国語と絵だけだし…ちなみに、学校は義務じゃないから、家で勉強するだけでもいいのさー!勉強しないはNGだよ!一時間に五分とか、はじめはそれぐらいでいいよ!なんの勉強でもいいよ!国語、歴史、算数、図工、音楽…どれでもいいからね!一旦一日だけ休んで僕がさっき言ったことやってみて!あとは休憩の時間!寝るのはNG!休憩だからといってご飯もNG!少し食べるぐらいならいいよ!休憩するのには、自分の好きなことをして!参考にならなかったらごめんね!では!またキズなんで! フヒラーボール#外国語大好き!さん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
よく頑張ったね こんにちは葉桜です.
辛いね.
悩みをここでもいいから,チャイルドラインもあるし,誰かに相談してほしいな.
あと,ゆっくり自分を休めることも大切だと思う.
わたしも,一時期そういう感じで,
消えるのを実行しようと思ってしまったけど,
未来はきっといいことがあるって信じて生きてる.
だから,ふろふき大根ちゃんも,幸せになることを信じて生きてほしい.
辛くなったら,相談してね!
さよなら! 葉桜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
なるどねぇ… こんちゃ!
みあんちゃんです!
本題いくぞー!
あなたの親は優しい人なんだね!
普通に生活できてるなら安心!
でも心は安心できないなぁ。
物事をちょっとネガティブにとらえちゃってるんじゃないかな?何でもポジティブに考えてみて!最初は難しいと思うけど。あーもうダメだーとか思っても何とかなる!って言い聞かせてみて!私はこの方法でポジティブになったよ!今まで頑張ってきたね!えらいぞー!
また何かあったら相談してね! みあんちゃん(´ε` )さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月26日 -
めっちゃ頑張ってるやん、すご 中2不登校のトランス男子です
僕が思うに、ここにこの書き込みをしてるってことは「今の状況をどうにか改善したい」っていう気持ちがあるからってことやと思うんやけど当ってるかな。
ぶっちゃけの話、学校は行かんくてもいいと僕は思ってる。(勿論行った方がいいけどな)「学校は行きたくなったら行ったらいいし、行きたくないんやったら行かへんかったらいい場所」っていう風に考え方変えたら、僕はめちゃくちゃ心楽になったからもし良かったら試してみて。で、本気で自分のこと嫌いになりたくない/好きになりたいんであれば「自分はどうしたいのか/何をしたいのか」をじっくり考えてみて。僕の場合やったら、「母に褒めてもらう為に勉強頑張る」から「小さい頃に抱いたアイドルになるという夢を叶える」に完全にシフトチェンジして今はその夢の為に誰よりも努力して自分磨きまくって入りたい事務所に応募送ってます。1年前は目標を見失って只々生きるのがつらかったけど今はそれなりに幸せです。
これからも沢山壁にぶち当たると思うけど、なんとか生き続けるんでふろふき大根さんもなんとか生きて、一緒に「生きててよかった」って思える未来見に行きましょ。 堂々不登校さん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
…… あくまでこれは、僕の個人的な考えに過ぎないので、あまり間に受けずに見て貰えると幸いです。
《内容》
ふろふき大根様のタイトルを見ると、「早く居なくなりたい」というタイトルですね。
知っていますか?「許せない」と「許さない」は、とても意味が違うんですよ!
「許さない」は、"さない"ですので、自分の意思です。「許す」ことができるんです。「許せない」は、"せない"ですので、自分の意思ではありません。なので、「許す」ことはできないんです。
ごめんなさい。意味わからないかもしれません。ですので、タイトルで話していた「早く居なくなりたい」は、"なくなりたい"ですので、自分の意思なんですよ。意思ということは、自分で変えることができる。
自分の意思で"居たい"と思うことができるんです……!
だから、諦めないで!
居たいと思えないなら、居たいと思える場所を作ればいいんです……!
《最後に》
こうやって相談することができるふろふき大根様は偉いです!
相談できる人は、まだ生きようと思っている証拠!これからも頑張って!
長々と失礼しました! iLuさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
大丈夫 私実は、明るそうに見えたりするかもしれないけれど実は、全然学校行けてなくて
2年生の3学期やっと行けるようになったと思ったら3年生の今またいけなくなってでも今は、3学期2学期ほぼ終わり崖からいけるようになって今ちゃんと出来てるし学校も習い事美全然普通にできてるしいけてるから軽すぎるかもしれないしあまりそれでも参考にならないこともあるかもしれんけど普通に一歩踏み出して途中で学校返ったりしてでもいいからちょっとでも学校言ってると慣れてくるとだんだん行けるようにもなってくると思いまーす。 ゆっかさん(京都・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
現実逃避しても良いんだよ こんおはぎ!きなこおはぎっていうよ!ぜひ名前覚えてくれると嬉しいー
“**;本題“**;
私は現実逃避しても良いと思うよ!根詰めすぎると体にもよくないし!
その悩みがどうでも良くなっちゃうくらいの趣味ができるかも!
私も宿題とかやりたくなかったり、悩みをどうしても解決できない、どうすればいんだー!!
って時は、本を読んでリフレッシュしてるよ♪
ぜひ参考にしてみてね。
ふろふき大根さん、頑張れー*\\\\(^o^)/*
きなこおはぎさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日
18件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。