:「学校」カテゴリ
-
友達作りたいけど、難しい
今年から6年生です。好きな子とクラスがはなれてしまって、
…うなちさん(岐阜・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:2件 -
保健室の先生に相談ってあり?
友達とクラス分かれてショック受けてる人です。
友達とクラス分かれてショック受けてる人さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:2件 -
やばいかも・・
こんにちは葡萄です。
葡萄さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件 -
中学になる!
こんにちは!りんりんですっ!
本題りんりんさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件 -
学校で1人ぼっち
こんにちは!ねここです!
ねここさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件 -
元好きだった人のこと
こんにちは!今日は元好きだった人のことで相談があります。
伊織さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:0件 -
高校のスタートダッシュ失敗した…
高校で、スタートダッシュ失敗しました!!助けてください!!
ロゴさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件 -
発言できないぃぃ!!!
みなさんこんにちは!(*´∀`)♪
しかさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:0件 -
友達とクラス別れちゃった、、(皆はこんな事あった?)
こんちゃ!ぬおでーす
ぬおさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件 -
謝りたい・・・
こんにちは。みすずです。
みすずさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:2件 -
6年生になったけれど、、。
こんにちはNaoRiraです_(┐「ε:)_
NaoRiraさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:0件 -
みんなは担任の先生、男と女どっちがいい?
こんにちは!桃葉です!
桃葉さん(大阪・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:5件 -
中学の先輩がうざい
私、今日から中学生になるんです!
グレープさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件 -
友達できるかなー?
こんにちはー(^ ^)未来から来たロボットです
未来から来たロボットさん(山形・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:2件 -
高校で友達を作る方法を教えて下さい!
最近第一志望に受かった新高1女子です。入試に行った時もすでに同じ中学の人が多…
流星雨さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:3件 -
ランドセルの中身教えて!*
もう新学期…とゆーことで!みんなのランドセルの中身を教えてほしいです!
エリザベスさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:37件 -
教室に入りたくないです
不登校から別室ですがだんだん学校に行けるようになってきたのですが、先生が
ドゴラさん(岐阜・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:6件 -
変わりたいけど変われない
こんにちはポテアゲです
ポテアゲさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:2件 -
学校やだーーー
学校嫌です!笑
雨さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:6件 -
全部が不安
明日から高校生です。
優さん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。