:「友だち」カテゴリ
-
塾のいじめ?
こんちは 好美です
好美さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:7件 -
メガネについて
視力が悪いので、授業中のみメガネをかけることにしました。
たたたたさん(福島・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:13件 -
友達の行動が意味不明
おはこんばんにちは!きょうかです
ほんだいっきょうかさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:4件 -
不登校から中学校
私今不登校で中学から隣の市の中学に行きたいと思ってるんですけど私のとこ田舎で…
まりなさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:2件 -
仲の良い友達が私抜きで遊びに行っていた
私は学校でいつも4人グループの友達がいるんですけど、今日友達の1人のLINE…
レモンちゃんさん(広島・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:22件 -
友達に自分から声をかけれない…
うる参上っ♪ .oO○´-
うる//さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月9日みんなの答え:14件 -
友達の性格について
はじめまして、そらと申します。
Soraさん(京都・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
一番の友達が苦手になってしまった
こんにちは。ゆさんです。
ゆさんさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
3人の時2、1になるのが辛い
こんちゃ。
早速本題です。ぬおさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
友達と縁が切れない方法を教えてほしいです
私には、小学校からの友達がいます。(以下Aちゃん)そして、中学生になってクラ…
ははりんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
悩んでます
私、女の子の友達を好きになってしまったんです。いつも3人組で一緒にいて、片方…
ayakaさん(石川・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
ひどい…。
こんにちは〜!らにゃです。
らにゃさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
友達の話がわからない...
こんにちは!最近投稿してなかったユイです!
本題ユイさん(栃木・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
友達を助けたい
こんにちは! れーむです〜m(._.)mヨロシク
れーむさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
親友のことなんですが…
こんにちわすずです。昨日のことの相談なんですが、私のクラスは計算ドリルと漢字…
すずさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
3人組で悩む
いつも学校で3人組でいるんですけど、最近3人でいることに少し抵抗があります。…
ととさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
友達やめたい!
どーもぽめです!
ポメラニアンさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:3件 -
どっちが味方?
こんにちは。煌心です
煌心さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
友達ってなんなんだろう
こんにちは、ミカです!
私、友達が少ないんです。 …ミカさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:4件 -
甘えるのが苦手で…
こんにちは。天月です。
天月さん(新潟・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。