友達の性格について
はじめまして、そらと申します。
早速なんですが、友達(Aちゃん)の性格が悪くて困ってます。私の友達は美人だし家も豪邸でよく遊びに行かせてもらっているのですが、前にこんなことがありました。クラス1の陽キャがいるんですけどその子に私の悪口言ってる?って聞かれて勿論私はそんなこと言ってないしなんでそんなこと聞くん?って聞いたらAちゃんが言ってたからと言われて、直接Aちゃんに聞いてみてもそんなん言ってないしとか言うんです。どうしたらいいでしょうか…やっぱり縁を切った方がいいですかね。他にもAちゃんで困っていることは沢山ありますが話すとキリが無いのでこの辺にしときます。長文失礼しました Soraさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件
早速なんですが、友達(Aちゃん)の性格が悪くて困ってます。私の友達は美人だし家も豪邸でよく遊びに行かせてもらっているのですが、前にこんなことがありました。クラス1の陽キャがいるんですけどその子に私の悪口言ってる?って聞かれて勿論私はそんなこと言ってないしなんでそんなこと聞くん?って聞いたらAちゃんが言ってたからと言われて、直接Aちゃんに聞いてみてもそんなん言ってないしとか言うんです。どうしたらいいでしょうか…やっぱり縁を切った方がいいですかね。他にもAちゃんで困っていることは沢山ありますが話すとキリが無いのでこの辺にしときます。長文失礼しました Soraさん(京都・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
辛いよね こんにちは!とんかです。
辛いよね。
そういうことを聞いたら聞き間違いかもしれないけど困っているというほどなら悪口を言ってる可能性は全然あるから観察したらいいと思う。 とんかさん(高知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
辛いよね そらさん、こんにちは。
友達のことで悩んでいるんだね。Aちゃんの話聞くと、そらさんが困るのも無理ないと思うよ。
まず、「言ってないことを言われる」のは本当に嫌だし、信頼をなくす原因になるよね。Aちゃんが本当に言っていないのか、それとも誤解があるのかは分からないけど、そらさんが「このまま友達でいるのはしんどい」と感じるなら、距離を置くのも一つの方法だよ。
ただ、いきなり縁を切るのが難しいなら、少しずつ関わりを減らしていくのもアリ。Aちゃんの良いところもあるかもしれないけど、そらさんが「疲れるな」「傷つくな」と思うなら、自分を大事にしていいんだよ!無理せず、そらさんが安心できる人との関係を大切にしてね。 たけみさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。