みんなどんな風にノートを取ってる?
授業の時のノートや、自由学習でのノートなど、みんなはノートの取り方にどんな工夫をしている?
教科ごとにもちがったりするよね。
みんなのノートのとり方のコツやおすすめを教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月3日みんなの答え:365件
教科ごとにもちがったりするよね。
みんなのノートのとり方のコツやおすすめを教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月3日みんなの答え:365件

365件中 171 〜 180件を表示
-
カラフルで、わかるやすく! 私は、学校でノートをとるときは、色ボールペン、色ペンを使って可愛く明るくやっています。
大事な処は、付箋やペンでやっています。 しおしおさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年7月20日 -
色禁止 先生の話をよく聞くために、黒板を丸写ししたり、いろんな色を使ったりはしません(^^)赤と青だけ使ってます。でも、最小限のことだけ書きます。ノートに気取られちゃうからね ほんのさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月19日 -
わかるように 一目見て、これは何を書いているかわかるようにしています
例えば
・字を丁寧に書く
・マーカーを引く
・色ペンを使う
・付箋をはる
などとしています
特に付箋をはるは色々な付箋を友達と交換するというのが
コミュニケーションにも繋がって流行りですよ 白桃さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月17日 -
ノート まず、ノートの表紙を飾るww
これでもかってぐらい飾るwwww
でも、中身は、シンプルにしてる!
あとで書き込めるぐらいのスペースは開ける!
色は黒と青しか使わない!(丸付けはさすがに赤かな)
あと、イラストも描く 暗明さん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2017年7月17日 -
案 私は、ページ数の下に黄色い線をひています。一通り問題を解いたら線を引いてやり直ししています。 優さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2017年7月17日 -
Simple is the best! Hello, it`s me Haruka:)
こんにちはHarukaです。
私は基本的にボールペン一本で全て書きます。
イギリス育ちだからかそれとも私の通っていた学校だけの習慣なのかは分かりませんが,全て青ボールペン(海外では基本的に濃い青インクです)で書く習慣があります。
そして教科ごとではなく授業用,自習用に分けてノートを作るのも大切だと思います。
そうすれば総合でどれだけかが分かりやすく,全科目に渡って同じ分量の学習が可能になります。
ポイントは絶対に行間を詰めすぎない事です。
詰めると基本文字だけなので読みにくくなりますので方眼ノートで0.5行ずつ開けて書くのがベストです:) Harukaさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2017年7月16日 -
工夫〜! どうもあまおうです!
私は、結構ノートを工夫するのが好きです!
とにかく色を使っています!黒板に書いていること以外の資料や動画を見て書き足したりしています! あまおうさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年7月16日 -
色ペン最強説 やっぱり色ペンを使う!ペンポの中には鉛筆8本シャープペン2本いろペン5本入っていて、一番よく使うのは色ペン(特に水色と黄色)をよく使う!!! ゆーかさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月16日 -
ノートについて 私は横2行目のところから縱線をひきます。
そして日にちごとに横に線をひきます。
以外と分かりやすいですよ♪
あとは.キャラクターを描いてふきだしをつけてメモを書いたり...。 みさぽんさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2017年7月15日 -
大事なトコロ等は…。 私は忘れっぽい上、難聴で聞こえにくいので、黒板に赤で書かれた事を書いています。でも、文章を書いてばかりだとやる気が失せるので
イラストも描いていますよ。描いた絵に覚える必要がありそうな言葉をふきだしの中に書いています。(累乗は最優先等。)おかげで、ノートが賑やかになっていますよ〜。 すずネコ04さん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月15日
365件中 171 〜 180件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。