みんなどんな風にノートを取ってる?
授業の時のノートや、自由学習でのノートなど、みんなはノートの取り方にどんな工夫をしている?
教科ごとにもちがったりするよね。
みんなのノートのとり方のコツやおすすめを教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月3日みんなの答え:365件
教科ごとにもちがったりするよね。
みんなのノートのとり方のコツやおすすめを教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月3日みんなの答え:365件

365件中 131 〜 140件を表示
-
余白 余白を取るのと、カラーを使いすぎない ネムリンさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年7月30日 -
授業中のノート! やっほ☆中1のゆえです!
授業中のノートで、私のモットーを教えます!!
『素早く、綺麗に、分かりやすく』です!
黒板に書かれたの移すじゃないですか。
そん時に、先生の言葉もメモして、見返して、
大事な所に線引いたり、カラーペンで書き直したりです!! ゆえさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月30日 -
女子力ゼロでも 私はカラーペンをほとんど使いません
先生に言われたことで大事なことを必ずメモする!
(ちなみに私の字は筆圧が濃くてでかくかいて、力強い字です) ここんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月30日 -
カラーペン!!!(^◇^) 私は、カラーペンでデコっています。つまらない授業は、寝てるか、ノートにアニメの絵を描いています。(ニフティ相談だけの内緒でお願いします!)(*^^*) ミルクもふさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2017年7月30日 -
見た目だけにこだわらない! カラーペンは必要最低限に使うようにしています!
わざわざ何色も使うのは時間がかかるし、重要な内容が頭に入ってこないと、テレビでもやっていたし、親や先生からも言われたりします
カラーペンはめあてやまとめの枠などぐらいで、ほかはほとんどシャーペンで書いています
先生の話もちゃんと聞きながら、ノートを取るようにしています
先生が話したことで大事だと思ったことはメモしておいて、あとからしっかりまとめたりします
数学だったら、自分の考えやみんなの考えをノートに取って、理解するようにしています ふわふわさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2017年7月29日 -
とにかくきれいに! 私はとにかくきれいにとってます。
ノートに紙を貼るときは、テープのりで、
マーカーは苦手なので使ってなくて、5色のボールペンを
使ってます。めあては赤、まとめは青、公式とかは黄色でかこってます。 イルカちゃん!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月29日 -
ポイント カラフルにしすぎない、せめて、3色まで。
黒板だけじゃなく、端っこでもいいから、先生が言った言葉を書く。
ノートをもったいないと思わずに、詰めすぎないように書く。
なるべく綺麗な字で書く。
歴史とかだとイラストも書けば人物とか分かりやすい。
コロンさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2017年7月28日 -
うーんと 余白をあける
図、絵をかく
先生の話をめもする
色ペンの役割をきめる
疑問におもったことをメモ
字は汚くていい
あとで見返したくなるようなのーとにする 女子さん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月28日 -
隙間を開ける! ノートの右側に少し隙間を空けて線を引いてその線の中にメモを取る!先生の言ってることを書いたりするのもいいよ! にゃむさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月28日 -
字汚いよ スピードが大事字はあるていど汚くてもいいから先生の話をしっかりメモすることが大切 字汚いよさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月27日
365件中 131 〜 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。