トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんに怒られるとき。。 お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。
かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  [ つぎへ ]
2194件中 531 〜 540件を表示
  • ん? 聞き流してます! もさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月14日
  • 反抗か無視・・・・何より恥ずかしい! あまり人前ではやめたほうがいい思うネットでも、恥をかかせたらなんかやばいって言うし・・・
    あと、大声でキーキーいうのもあんまりかな?うるさいとイライラするしちゃんと伝わらないかも
    落ち着いて真面目にしたら多分いけるとおもいます。
    もし、子供が反抗期で口が悪いなら、翻訳したらいいと思います。
    ・うるさい=静かにしてほしい
    ・死ね=視界から少し消えてほしい
    ・ウザい=一人にさせて
    みたいなかんじかな・・・・
    TORIさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月12日
  • 起こられたらどう言い返す? やめて さやさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月11日
  • 正直言って 蹴りたくなります。 スズさん(高知・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月11日
  • 怒りがBAKUHATSU 殴りたくなる。 PPAPさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月10日
  • 怒ると叱る 私のクラスは担任の先生に言われます。みんなのことを怒っているのではなく、叱っているのだと。怒るは、自分の思うがままに怒りをぶつけ、自分の心をスッキリさせること。叱るは、相手のために正しいことを教えること。だから、なんとも思いません。 すのたんおひさまさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
  • 親が話しかけてくれたら嬉しい! こんちゃっちゃ!

    私は、凹んでいるとき、私はいつも布団にうずくまってしまいます…。

    そういう時話しかけてくれると、涙が出てきて正直に謝れます!

    ですので話しかけたらいいと思います!
    (私がかまちょなだけかも…!)

    年下タメ口失礼しましたー!
    瑞奈(みな)さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月7日
  • えーと ぽけっとです!
    最初は悔しいのと反発したくなる気持ちと怒ってる気持ちで心がぐちゃぐちゃになっちゃうけど、すこし時間がたったら仲直りしたいなぁって思います。
    ぽけっとさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月6日
  • 「一言」 こんにちは!最近冒険少年観てあばれる君すげーと思った神楽。です!
    本題
    一言、「辛い」
    以上、かあさんさん、短くてごめんなさい。
    ※冒険少年面白いから観てみてください!
    神楽。さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月4日
  • Σ(・∀・;) これは個人差ありますが、細かいことで怒られるのはちょっとムカつきます
    俺は、自分のことで怒られると「は?お前には関係ねぇだろ」って思ってしまいます。(口悪くてすいません)
    実際、叱るときはちょっと言葉を軽くしてあげたほうがいいと思いますよ
    カザハナさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月3日
[ まえへ ]  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  [ つぎへ ]
2194件中 531 〜 540件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation