トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんに怒られるとき。。 お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。
かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2194件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  [ つぎへ ]
2194件中 551 〜 560件を表示
  • かあさん、危ない! おこられたときは、家出しようかな。と思います。
    娘さんは、もしかしたら家出しようと考えてるかもしれません。
    なので、早めに誤った方がいいと思います。
    目玉焼きさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月20日
  • 怒られた時の気持ち! めっちゃめんどい
    またかよっていつも
    思っちゃいます
    ゆきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月20日
  • あくまで私の場合は、、、 私は最近(自分で言うのは変ですが)反抗期なんですよね、笑

    だから怒られても、うざく言い返します!笑
    でも1〜2年前はすっごくねがてぃぶだったので、怒られたらすんごく怒って、なるべく話さないようにしてました

    お母さんの性格によりますが
    私のお母さんは面白くて変な人なので、喧嘩中に笑わして来ます。笑
    そしたらいつのまにか仲直りしてるので、

    かあさんも、私はもう怒ってないよ
    という気持ちを見せてあげれば仲直りができるんじゃないでしょうか!

    私は、もう仲直りしてもいいかな、、、でも今さら自分から謝るのもな、、、とよくおもうので自分から気持ちをつたえる方法はいいと思いますよ!
    なるしすとさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月20日
  • 僕も・・・ 怒られたら自分はいらない子なんだと考え時には死んでしまおうって思ってしまいます。
    だからそんな時カバンとスマホ、財布をもってプチ家出をします
    眠いさん(香川・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月14日
  • やっぱり愛されてないんだ 私は怒られると、私のために怒ってくれたんだと心の中ではわかっていますが、やっぱり1番思うのは、私は愛されてないんだということです。
    私には出来のいい7歳上の姉と、11歳下の可愛い弟がいます。
    姉は優秀で、長女なので、両親からとても好かれています。
    弟は姉や、私とは結構歳が離れていて、やっぱり長男なので可愛がられています。
    だから親がそうは思っていなくても、私はやっぱり姉や弟より愛されてない。可愛くないんだと思ってしまいます。
    私は両親に怒られると本当につらいので、どうかかあさんには子供に優しくしてあげてほしいです。
    なつさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月13日
  • 怒られると生きるのが嫌になります こんにちは。
    突然ですが、私は親に怒られると、
    「もう私なんかいらないんだなぁ…」
    「もう家出しようかなぁ…」
    とか色々考えます。
    仲直りのためにできることは、自分の言いたかったことを、わかりやすく説明することだと思います。
    分かりやすく説明すれば、きつい言葉じゃなくなるはずです。
    長文失礼しました。
    kohaさん(埼玉・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月12日
  • お疲れ様です 母に怒られた時は怒りと悲しみで泣いてしまいそのあとは悔しくて話したくなくなってしまいます。だから、言いたいことがあれば、ご飯の時なんかにお互いが意見を言うことができるよう優しく
    話してみてはいかがでしょうか?
    meさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月12日
  • 悲しくなる そんなつもり無いのにと思います。強く怒られると泣きそうになります、
    そしてごめんなさいと言ってます。
    ニコちゃんより

    短くなってしまってごめんなさい。
    ニコちゃんさん(京都・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月11日
  • えっと… こんにちは。紺です!男の子になりたいです

    〜本題〜
    僕は、怒鳴られたら悲しくなります。いつも自分が悪いのに。言われたことをできないから。「はぁ。僕って何のために生きてるんだろ。お母さんは、大変なのに。どうして反抗しちゃうんだろ。僕は最低だな。そうだ。いっそのこと、死んじゃえばいいんだ。お母さんは、僕のことなんて嫌いなんだろうな。要らないよね。」って。まぁ、いつも「○○して、ごめんなさい。次からは…」っていう感じで僕から謝らなきゃ無視されて、「どっかの誰か」って言われます。あと、飯抜きになります。多分僕は、自分が死ねばいいとか思ってるのに、実際は怖いんだと思います。頼る人はいっぱいいるのに、後で両親に怒られるのが怖いんだとおもいます。親に束縛(?)されてんのかな。2か月の妹がいるから、多分僕はただの奴隷。
    あっ、仲直りする方法は、「怒ってごめんね。○○(娘さんの名前)のためなんだ。」って言われたら、僕なら「そっか。嫌いなわけじゃないんだ。(嫌いではないことはわかっていたけど悲しかった)」と思えます。

    長文すみません(´;ω;`)
    紺さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月10日
  • 「娘のため」ですもんね... 怒られている時の心情は「なんでこんな怒ってんだろ。怒らなくても別の方法あるじゃん。カルシウムとって。」ぐらいしか思ってません。(私の場合)今はお母さんの気分?機嫌?をさぐってるんだと思います。お母さんが機嫌悪いとき、さすがに話しかけづらいです。なので、言いにくいとは思いますが、自分から話しかけてあげた方がよろしいかと... もんちさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年11月8日
[ まえへ ]  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  [ つぎへ ]
2194件中 551 〜 560件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation