お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件

2193件中 271 〜 280件を表示
-
男だけど 僕は男だけど良いかな?
僕は怒られたとき親が悪いのに怒ってきたり怒鳴りたけられたりすると、とてもイライラします。お母さんもイライラしてるとは思うけど親も子供の気持ちをわかって欲しいと思います。
親に謝って欲しいと思うので、娘さんに言いすぎたごめんねと言ってみると良いと思います。僕の姉もそれで機嫌が良くなります。ファイト コウセイさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月22日 -
んーーーー あまりにもひどい怒り方だと、正直悲しくなりますね。私はよく親に怒られるんですが、もう怒られてもなんとも思ってないです。
親が子供のために言っていたとしても、感じ方の問題なら、言わない方がいい気がします。正直価値観の違いだと私は思っています。
これはあくまで怒られすぎた人の意見なのであんまり参考にならないかも(笑) 李人さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月22日 -
大丈夫 正直悔しくなります。でも後からとても良いお母さんだときずきます。 桃さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
いやです おかあさんに怒られると心身ともにショックですよね。
いきなり怒ったとかなら、少しじゃあすみませんね。
いやで悲しくて。
だから泣くんですよきっと
参考になれば… 柚子さん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
正直です こんにちは赤りんごです!
正直言うと許されるまで怒られないといけないのでつらいです。
よろしくお願いします! あかりんごさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
正直 うざいし好きにさせろよって思う時もあれば怖いって時もあるし悲しい時もあります。
私はだけどいつも親に気をつかっててできるだけ怒らせないように努力してます。だからこそ怒られたら「なんて返せばよかったかな」とか「どこを間違っちゃったのかな」とか考えて頭がぐちゃぐちゃになります。 るのさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
涙 まじで、泣きたくなりますよ。 やまさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
辛口で正直に言います くそが!、と思いますね、けど親は親だから後々言い過ぎたなとか、は思います、
親の方々に言いたいことは、怒るより褒めた方がいいよ!! hariyamaさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
怒られたら憎んじゃうのは当然ですよ! 私だって怒られたら「クソが!!」とか思っちゃいます
でも親の方だってそうですよね、心配ですよね。
だけどそうですね、同じことを何度も怒鳴られるのが嫌です。
それに傷付きます。
でも正直言います。
「アンタのために怒ってるんだよ!?」とか言われたらイラッときますね…
静かに、やさしく、ちょっと怖めに怒ったらいいんじゃないですか?
ちょっと圧かけてみたりw
ゆっくり話せば怒鳴るより100倍マシです。
怒鳴らないでくださいね。娘さんがどんなに悪いことしようと。 まるまるさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月15日 -
私は… 消えたい、私なんて生まれてこなければよかったんだ、早く仲直りしたいな…って思います…今絶賛喧嘩中なので…… Kさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月14日
2193件中 271 〜 280件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。