お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件

2193件中 251 〜 260件を表示
-
私は 私は無視しています
のばまんファンさん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月22日 -
私は… 私は怒られると全部自分のせいだと思ってしまいます。
一週間くらいしんどくなってしまいます。
でも次お母さんの気にさわらないようにしておこう。
って感じでお母さんをきづかってます。
咲夜さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月20日 -
親に怒られたときは、、 まず、言い返すのがお母さんなら簡単なんだけど、お父さんが無理かもしれん、
でも、心の中で、は?、バカなの?、これ妹のことだよねとかめっちゃ思ってイライラする。 プリ好きさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年2月19日 -
私の場合… 私は、父が怒るとかなーり怖いのですが
ガチで怒られたとき、そのあと自己嫌悪がやばくなって
吐き気が毎朝くるようになって一ヶ月ぐらい治んなかったです…
でも、言ってないことを言っただろとか言われたら
「は?」ってなります。
大抵私が悪いんですけどね…
母に怒られたら素直にごめんなさいってなります。
でも絶賛反抗期に突入しかけてるんで、最近は?って思うようになりました。
つくね丼さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
大丈夫 あんまり聞かないようにしています。
だからクズとか言われても何にも思わなくなりました
でもわたしの場合お母さんが仲を取り戻したいと思う仕草をするとなおさら嫌になります関わらないほうがいいかもしれません ミルクチョコさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月18日 -
私の場合は親が… 私の場合は親が質問攻めというか。。。私は大人みたいに器用に説明出来ないし、言いづらい事もあります。だから黙ると、次からつぎへ質問してきたり、答えたら否定ばかり。。。。価値観が違うだけだし自分の気持ちを言ったのに…ウザいなと思うことがあります。怒鳴られたらグサグサきます。。。 りこっちさん(青森・10さい)からの答え
とうこう日:2024年2月17日 -
痛い 私の場合は怒鳴りつけるだけじゃなく手がでます。
怒鳴りつけられるのも嫌。でも殴られたり叩かれたり髪の毛を引っ張られたりするのはその時は本当に痛いです。
叩かれた跡と物理的?痛みはすぐ消えます
でも殴られた時できた私の心の傷は消えません。
頭を叩かれる!って思って反射的に顔を覆ったら本人はキョトン顔でした。あんたのせいだけど? ぷてさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月16日 -
私だったら… 私だったら、グサァ…っと胸の奥深くまで刺さって取れなくなります。
怒られるとすごく傷つきます。
たまに言い返してしまいますが…。
ぶっちゃけ、親はウザいと思っています。
ガミガミガミガミうるっさいし、「だから何?」とか、問い詰めてくるのがウザいと思ってしまっています…。
渚(匿名Y)さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年2月13日 -
どうだろ 怒られると、逆効果かも。優しく注意してくれたら、もうしないと思うよ 春香さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年2月11日 -
ギクッ、、 私の場合、悪いのは自分だって分かってるからこそ言い返せず、部屋に閉じこもって自傷してしまいますね、、
ほんと悪い癖ついてしまったと思います… わけわかめさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年2月10日
2193件中 251 〜 260件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。