キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件

2169件中 741 〜 750件を表示
-
私は… 私はふだん、1時間半で終わらせます。
でも、量が多いと3時間くらいかかることもあります。 アッピ一さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月21日 -
まあまあ… こんにちは!漫画家修行中です!
私はだいたい3時間くらいです!(授業時間は含んでいません。)
最初に学校の宿題、習い事の宿題
次に「チャレンジタッチ」「作文チャレンジ」「応用アップレッスン」
最後に参考書、漢検に向けての練習
とまあこんな感じです!
内容など参考にしてくれると嬉しいです!
では! 漫画家修行中さん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2022年1月21日 -
全然しないんです、、、 私は中1です
結構授業のスピードが早い学校に行っていますが面倒くさいので一日30分やるかやらないかです!
授業を集中して聞いています
テストの成績は良いので大丈夫だと思っていますw←危険な人 ビックハンドAさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月20日 -
日によるけど… 私は受験生なので平日3時間
休日6時間です。しすぎると頭働かなくなって逆効果なので笑
お子さんは小5ですよね、
まだ小学生なら全然そのくらいでもいいと思いますよ!(個人の意見です
でも中学生になると1〜3時間ほどするとよいので、今のうちに癖付けるとよいです!宿題が終わったら予習を10分間してみよう!とか
早く終わるのはいいけどやっぱ頭に入ってるかが問題だからね… あやあやさん(大分・15さい)からの答え
とうこう日:2022年1月20日 -
目標は4時間! 中1ですっ!
私はstudy plannerで1日の計画を立てて勉強してます!
目標は4時間だけど、いつも2時間くらいで集中力が切れます笑
タイマーを使って勉強すると、自分が1日にどれくらい勉強したか目に見えて、とても良いですよっ!! みーちゃさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月19日 -
どうなのかな〜 こんにちは!あーぽんです!!
では、質問に答えて行きます。
私は、もう全然勉強していません。(むしろ親にめちゃくちゃ怒るられる。)
あーぽんですさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月19日 -
〜私の場合〜 全っっっ然しないですw(成績下がりました)
M子ちゅわんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月18日 -
はじめまして! はじめまして。
わんこ。です。
私の1日の勉強時間は、1時間半くらいです。
ちゃんとやったか、心配なら、一度確認してみてはいかがでしょうか?
私も、たまにお母さんのチェックが入ります。
むしろ、それがあるから、真面目に頑張れる?というか…。 わんこ。さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月18日 -
6時間10時間やってます汗 私は中学受験を頑張っていて、(家庭学習って言うべきなのかな?)をめっちゃやってますWw
10歳でなんて言わないでね?照れますから笑 なっちーさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月18日 -
自主勉は一切しません! 課題は答えを見て2分で終わらせるのが基本
自分から勉強することは一切しません!w
テスト前もモチロン、勉強はしませんが、テストの順位は毎回20位以内をとれています!!
まぁ、結局は才能ですねwww kさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年1月17日
2169件中 741 〜 750件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。