キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件

2169件中 791 〜 800件を表示
-
自分 僕は45分くらいで宿題を「計算ドリル、漢字ドリル百時帳」終わらせて塾の宿題とないもない日はドリルをします。参考になったらとても幸いです 犬さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月23日 -
だいたい多くて30分 30分くらいです。
でもタブレットだとたのしいので
たくさんやっちやいます。 マリンアクアマリンさん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2021年11月23日 -
娘さんと同じ学年です。 娘さんの宿題の内容はわかりませんが、ちゃんとやってるか心配なら
個人懇談の時などに聞いてみるといいですよ。
いちご推しちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月21日 -
わたしは… 私は、早いときで30分。
長くて、2時間分程です。
テスト前は、たくさん勉強をしています(1時間30分以上)
友達から聞いて、30分以下の子も普通にいます。
娘さんは、ちゃんと宿題したと思います。
人それぞれですから。 Ringo さん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月21日 -
いいんじゃない? こんちはー!えんぴつにぎりでーす★
私、10分から20分かかります!ですが、すっごく早い時5分で終わりまーす!
大丈夫です!そのお子様優秀優秀! えんぴつにぎりさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月21日 -
大丈夫だと思います! うちの学校の宿題もそんな感じです。
そのくらいの量なら娘さんがしっかり授業を聞いていれば10〜20分くらいで終わりますよ。
私も集中してやれば30分かからずに終わります。
心配なら、娘さんにやった宿題を見せてもらったり、見せてくれなかったらこっそりカバンのぞいちゃってもいいと思います(笑)
だらだらやるより集中してやった方がずっといいので逆にほめまくってあげちゃってください!
ぴよさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月21日 -
だいたいこれくらい 私は宿題が3O分
自主学習1時間くらいだから1曰1時間半くらいです。 ゆずさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年11月19日 -
学年によるかも? こんにちは、中学1年のぴょんです。
私は宿題プラス勉強てだいたい3時間くらいやってます。
でも小学五年生なら長くて1時間程度だと思います!
流石に宿題の量にもよりますが、心配なら親御さんオリジナルの課題を出したりして一緒にやると楽しんで勉強もできるかもしれません(*^^*) ぴょんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年11月17日 -
大丈夫だと思います! こんにちはレモネードです
私のめやすは、20分から30分くらいです
私は、感じをなぞるのがとても苦手なので
その時は、1時間以上の時もあります
ぎゃくに、簡単な宿題のときは、10分くらいで終わります
私の場合は、その日の宿題の難しさで
変わります レモネードさん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2021年11月17日 -
大丈夫ですよ〜! こんにちは、ユニコーン小6です!
娘さんは、絶対ちゃんと宿題やっています!だって、まずまず宿題はやってこないと怒られるし、その後の自分にも影響がかかることは、きっとわかっているでしょうから。私も、親には「宿題やった?」と聞かれると、やってないのに「やったよ。」といっているし、大体の子がそんな漢字なんですよ!後々やりますパターンなので、安心してください! ユニコーンさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2021年11月17日
2169件中 791 〜 800件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。