キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件

2169件中 731 〜 740件を表示
-
お母さんに、言われるので毎日やっています お母さんが、外国人なので勉強することが日課のような感じです。
習い事も、7つ習っているのでたくさん宿題がでます。 ふうわさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月29日 -
してる方かな 私は中学受験をするため、この週は3時間から4時間くらいしてます。内容は漢字3ページ(1ページ8行)、算数の問題全部で60問くらい、あと運動のことですが腹筋めっちゃキツいの3分半やってます ぴんくさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日 -
私は、 私は4時間ぐらいです。
内容は、、
習い事の宿題 学校の宿題 自主学習←算数
です。 れおくん。さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月28日 -
えーっと… 私は、塾の時間を会わせると2時間30分くらいです。
ちなみに塾の時間を抜くと、一時間弱くらいです。
図々しいですが、アドバイスです。
漢字を1日5問ずつでも、コツコツと勉強していれば実を結ぶと思います。
(算数の計算問題で、経験あります!) RAIMUさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
わたしは 私は10時間ぐらいします。
全然平気です。 のかさん(愛媛・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月26日 -
まあまあやりますっ! こんにちは*\\(^o^)/*抹茶大好きマン。です!
私は、平日5時間、休日12時間程度です!(授業時間、学校の宿題等は含めず) 抹茶大好きマン。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月25日 -
私は 30分以上します otoさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月25日 -
していない 全然してないです
成績は悪くないけど、、、(笑) 甘党さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年1月23日 -
安心してください! 私は、小学5年生ですが宿題を5分から10分で終わらせています。
(内容は、漢字150字 計算ドリル プリント)
ですが成績は下がっていません!@(・●・)@
テストの点が悪くなっていなかったら
宿題を早く終わらしても大丈夫ですよ!(´・ω・`) かなっぺさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月22日 -
まあまあ… こんにちは!漫画家修行中です!
私はだいたい3時間くらいです!(授業時間は含んでいません。)
最初に学校の宿題、習い事の宿題
次に「チャレンジタッチ」「作文チャレンジ」「応用アップレッスン」
最後に参考書、漢検に向けての練習
とまあこんな感じです!
内容など参考にしてくれると嬉しいです!
では! 漫画家修行中さん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2022年1月21日
2169件中 731 〜 740件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。