キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2169件

2169件中 1061 〜 1070件を表示
-
そうだな 量によるんですけど。普通5〜10分。おおいい時(新聞書く)2〜3時間ぐらい
自学3〜4時間 りきさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月29日 -
私は… 私は、受験生ですので受験勉強の方が主になっています。
宿題は10分から15分ほどです。
塾に毎日、3時間ほど行って、家で2から3時間ほど塾の宿題をしています。
特に夏期講習や冬季講習は、朝9時から夜の8時まで塾にいた時もあり勉強量はとても多かった気がします。
そんな私から見たら、少し少ない気もしますね。
ちなみに、私の友達たちはみんな受験生なので夏期講習や冬季講習は12時間以上塾にいる子も少なくないようです。
(私は私立の学校に通っています。) 夏蜜柑さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月27日 -
受験生なんで・・・。 せいぜい、3時間ですね…。
それでも,短いですね…。
確かに、宿題だと、五分ぐらいです!私は、宿題が、多いんで! aiさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月25日 -
私は… 私は学校の宿題は10分くらい
で終わります。(小6)
塾のは
2時間くらいです
そんなに心配なのでしたら
ほかにも計算ドリルなどやらせたらどうですかか?
さきさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月23日 -
う〜ん たしかにはやい子は、はやいです。だから.大丈夫ですよ。でも予習や復習はやらないのですね...。すごいです。予習復習やらないで身に付くなんて。
私にはとうていむりです。 かののんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月23日 -
時と場合によって! タイトルどおり時と場合によってです。
うちの学校では、「学年×1O分」らしいです。
(例.6年だったら、6O分)
ぜひどうぞ一! せいPさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月22日 -
え−っとですね…。 うちは小学四年ですけど、漢字練習をす−−−っごいていねいに書いて20分位ですかね…
ふつうだと思いますよ…?
ちなみに宿題は2つパタ−ンがあって、
1.漢字練習・音読・(自主勉強)
2.計算ドリル・音読です だんご。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年12月20日 -
え_... きほん5分から1O分かな
自習は3時間くらい ち一スさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月15日 -
へ? 私、小5ですが、1時間かかりますよ?
ちなみに宿題は 音読、計ド、自然教室の新聞、自主学習です。 名無しさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年12月13日 -
普通じゃないですか? クラスの平均は20〜30分ぐらいですよ?
別に普通じゃないですか?
1時間かかったらめっちゃ宿題遅いねー
って感じですから
災害とか不審者で学校待機になったら宿題するでしょ?
だから1時限分延びたりするじゃないですか
その時宿題やらして貰えますよね?
みんな学校待機の時間の半分もかかってませんよ
大体みんな喋ってますそれで間に合ってるんですから
普通なら30分もかからないぐらいが普通ですので
ではでは
ニコニコさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2020年12月12日
2169件中 1061 〜 1070件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。