言ってくれない。
こんにちは。
ママ友からこのサイトを教えてもらったので相談させてもらいます。
私の子供(女子、中3)は学校で起きたことは言ってくれんですがその話は他の友達のことばっかりで自分のことは言いません。
うちの子が起こしたことや喧嘩したことは大体友達のママから聞きます。
どうして言わないんでしょうか。
あと、もうひとつ相談があります。
私の子供は学校の友達を遊びに誘いません。
私の子供は帰宅部です。(習い事は沢山やっていますが。)
なので、回りの子は部活で忙しいので誘えないのかな?とも、おもうんですが。
春休みもみんなが遊んでるなか私の子供はずっと昼間は家でスマホとゴロゴロ。
そこからしょうがなく塾へいく。
という生活ばっかりでした。
昨日『なんで春休み誰とも遊ばなかったの???みんな遊んでるじゃん!ちゃんと社交性をもちなさい!』と言ったんですが…。
春休み遊ばずにゴロゴロ…ってのはおかしいですか?
あの私が昨日言った言葉は子供に傷ついているでしょうか?
2つの質問がありますが答えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
ママさん(愛知・46さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:129件
ママ友からこのサイトを教えてもらったので相談させてもらいます。
私の子供(女子、中3)は学校で起きたことは言ってくれんですがその話は他の友達のことばっかりで自分のことは言いません。
うちの子が起こしたことや喧嘩したことは大体友達のママから聞きます。
どうして言わないんでしょうか。
あと、もうひとつ相談があります。
私の子供は学校の友達を遊びに誘いません。
私の子供は帰宅部です。(習い事は沢山やっていますが。)
なので、回りの子は部活で忙しいので誘えないのかな?とも、おもうんですが。
春休みもみんなが遊んでるなか私の子供はずっと昼間は家でスマホとゴロゴロ。
そこからしょうがなく塾へいく。
という生活ばっかりでした。
昨日『なんで春休み誰とも遊ばなかったの???みんな遊んでるじゃん!ちゃんと社交性をもちなさい!』と言ったんですが…。
春休み遊ばずにゴロゴロ…ってのはおかしいですか?
あの私が昨日言った言葉は子供に傷ついているでしょうか?
2つの質問がありますが答えていただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。
ママさん(愛知・46さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:129件

129件中 91 〜 100件を表示
-
1人じゃ悪いですか? 私も、家でゴロゴロ、1人でいるのが大大大好きです(笑)もちろん、友達もいます。しかし、仲良い子は全員違う部活で予定が合わないことが多く、あまり遊べてません! キラリ姫さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月18日 -
悪いことでしょうか? ゴロゴロしてても、よくないですか?多分疲れてるんだと思います。精神的に。私も仲の良い友達と遊ぶことが、めんどうな時があります。 ガオさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
頑張ってくださいね 自分のことを話さないんですよね。
怒られると思っているからではないでしょうか?
いつも怒ってばかりなのなら少し控えたほうがいいと思います。
ごろごろしててもいいと思います。
自分がやりたいことをしてるんですし。
でも、友達がいないから遊ばないとなると話を聞いてみればどうでしょうか?
なにか理由があるかもしれませんし。
解決したいのならば、話をするのが一番です。
娘さんと真面目に話をしてみてはどうでしょうか? アゲハさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月14日 -
別にゴロゴロしててもいいんじゃないですか 私も春休みゴロゴロしてましたし、友達からメールきた時ぐらいしか遊ばなかったですね。あと親には、ほとんど言いませんね、めんどくさいのでそれで母がずっと話ばっかりされたら、他にしたいことできませんし、簡単に話してあとは自分の部屋行って勉強するか漫画読むかです。 博麗魔理沙さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月13日 -
私の場合は 友達がいないから、言いたくありませんね。 あやさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月12日 -
あのですね、 あの、人それぞれペースとかって、ありますよね、中1なのですが考えることを親にはあまり、打ち明けようとは簡単にはできません。 私のよーな人も、いるんですよ。だから社交性とかはその娘さん独自で保っていくものなのでそこは、のみこんでくだされば、ありがたいと思います。春休みは部活で疲れたし子供のうちは、結構休みたいんですよ。 そこは分かってください めいさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月11日 -
えっ・・・笑 私なんか中1から親に何も言ってませんよ!
めんどくさいし、話しても分かってもらえなかったり、毎回首を突っ込んできて何も知らないのにいろいろ言ってくるので。
遊ぶか遊ばないかはその子の性格です。 リアさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月10日 -
上から目線ですいません。 ひとつめの回答をまずさせていただきます。
思春期が原因だと思います。または娘さんがあなたのことを信頼していないのかもしれません。なので、信頼されるように工夫してみましょう。
二つ目の回答をではします。
僕も一日中ダラダラしていて、フジテレビの情報番組をずっと見ていました。なのでダラダラしていてもいいと思います。 ねこ猫さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月10日 -
自分から動こう 相談読ませてもらいました!
娘さんが遊ばないのは、
別に遊ばなくてもいいから誘わないだけだと思います
わたしだって春休み誰とも遊んでません(家の近くに友達がいないので遊べない)なので、別にいいと思います
上から言いますが、そういうのは放っておいていいんです
遊ばないのは、娘さんの勝手だし、娘さんにとってそれがいいから
そのままなんだと思います
それに、話てくれないのは、親への信頼?信用?がまだ足りないからだと思います
もっと、娘さんと話す機会を増やして、学校のこと以外からでも話をしてくれるようにお母さん自身から動けばいいと思います にこにこ♪さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月10日 -
ない 娘さんは、お母さんに言えない秘密があってだから友達と遊びたくないと思う。
お母さんから友達に【娘と遊んであげて】って言うといいと思う 楓さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月10日
129件中 91 〜 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。