トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘の生理 私の娘について相談します。娘二人いて12歳と3歳です。
12歳の娘は、最近行動がおかしいんです。
今日トイレで生理用品の在庫を確認したら減っていました。
やっぱり生理がきて親に言えずに勝手に使っているのでしょうか…。

皆さんは初めて生理がきたときどうしましたか?
mineさん(大阪・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:236件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  [ つぎへ ]
236件中 221 〜 230件を表示
  • う〜ん... まず...
    娘さんをよく見ていていいですね!
    羨ましいです。
    娘さん、幸せですね。
    いいお母さんに恵まれて。

    まぁ本題へ行きます。
    きっとあなたの予想どうりだと思います。
    私もトイレで気づきいうのに迷いました。
    娘さんはきっと言うのが恥ずかしいんだと思います。
    あなたから聞いてあげるといいと思います。
    (2人の時に)
    頑張ってください。
    アミ―さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • そっとしてあげて。 初めまして。
    私は小5のときに生理が始まりました。
    母に言えず、姉に相談したらバラされました。
    とても恥ずかしくてショックでした。
    でも、母からは何も言われませんでした。
    私も勝手に生理用品を使い、バレちゃった
    ことがあるので、今は通販で水で流れる
    ナプキンを密かに購入し、使用しています。
    まだ幼いので身体の変化に戸惑ってしまい
    身体のことを話されるのに抵抗があるのかも
    しれないので、できるだけそっとしておいて
    あげてください。
    さりげなく『お腹痛いの?』と気にかける
    のも、やめましょう。
    そして、いつも通りに接してあげてください。
    ひかりさん(島根・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 娘さんの気持ち分かります! 私も初めて生理が来た時は親のやつを勝手につかってました〜
    なんか言うのが怖いんですよね〜
    娘さんの気持ち分かります!
    優しく生理きたの?とか話しかけてあげるといいかも知れません!!
    星恋さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • おめでとう! 私の時は…
    トイレで生理になってる!って気付いて
    大げさに拍手して、大げさにおめでとう!って言いました!自分で(笑)
    そしたら、「おぉ、おめでとう!」って言ってくれました!そのあと、生理のあれこれを喋りました。
    ちょっと、言うのは怖かったけれど、明るく言ってくれて、嬉しかったです!
    こはるさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • お願いします! 私は四月から六年生になります。親に、前から伝えられていたので小五の時に来ましたが、普通に言いました。姉もいたからかな…
    私だったら、なかなか恥ずかしくて言い出せない時に、
    「もしかして生理きてる?やったじゃん!嬉しい!大人になってきたね!」
    みたいにプラスの言葉で、隠していたことは絶対に怒らないでほしいです。
    わたしも質問者さんのお子さんと同い年ですが、そんな気がします!
    ミサミサさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • フツーに! 本当にフツーに言いました!
    ただいま〜生理来た〜って。私は恥ずかしいなんて思いませんでした(お母さんだから)。
    きっと娘さんは、恥ずかしいんだと思います。私も友達に言うのは恥ずかしかったですよ。プールの時に聞かれていっちゃっただけですけどね。
    優しく生理来た?とか生理用品の前を通った時に、○○はどんなのがいいかな?とか言ってみたらどうですか?
    海花さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • LINEで… 私の生理がきた時、たまたま親が家にいなかったのでLINEで伝えました。 ぽんちゃんさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • そうですね。 それしかないですかー!!!!
    おめでとうございます(・∀・)
    娘さんに直接聞いてみてください!
    未羽さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 思春期の子だからかなぁ 思春期はやっぱり親に言えないでしょうね〜。
    親に言えない事は仕方ないと思いますが勝手に使うのはダメですね。
    作戦です↓
    1,「生理おめでとう!親には何でも分かるだよ」てっ言う
    お子さんのダメージ.63.6ダメージ・安心,98.4安心
    2,「あれ?何か生理倉庫の中減ってるんだけど(長女さんの名前)知らない?」てっ言う
    お子さんのダメージ.120.4ダメージ・安心.14.2安心(無効になる?)
    3,生理倉庫を違う倉庫にする
    お子さんのダメージ.12,0ダメージ・安心.1.2安心
    3がオススメです!
    お子さんが勇気を出して自分から言うので!
    キューティーガールさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
  • 言いにくい… きっと、生理がきたんだと思います。

    初めての生理をお母さんに報告するのはとても勇気のいることです。
    なので、2人のときにお母さんから「そろそろ、生理くるかもね〜。あ、まさかきてるかな?」ってさりげなく聞いてみてはどうでしょうか。
    たけちょさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月31日
[ まえへ ]  15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  [ つぎへ ]
236件中 221 〜 230件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation