娘の生理
私の娘について相談します。娘二人いて12歳と3歳です。
12歳の娘は、最近行動がおかしいんです。
今日トイレで生理用品の在庫を確認したら減っていました。
やっぱり生理がきて親に言えずに勝手に使っているのでしょうか…。
皆さんは初めて生理がきたときどうしましたか? mineさん(大阪・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:236件
12歳の娘は、最近行動がおかしいんです。
今日トイレで生理用品の在庫を確認したら減っていました。
やっぱり生理がきて親に言えずに勝手に使っているのでしょうか…。
皆さんは初めて生理がきたときどうしましたか? mineさん(大阪・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:236件

236件中 141 〜 150件を表示
-
あんまり、、、 親とそうゆう話をしたくないのが本心です。。
何も言わず、準備してくれるのが1番かなぁ。。 ぁ ぉ ぃさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月28日 -
お答えします。 私はまだ生理はきていませんが、お答えします。
もし減っているなら、やはり、12歳の娘さんに生理が来ているんじゃないですか?
まあ、娘さんも、恥ずかしいから生理が来たって言いずらいのかもしれません。無理に生理来たって言わせるわけにもいかないので、もう少し様子を見つつ、待って、こっそりナプキンを追加しとけばいいと思います。 ぺこぺこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年4月28日 -
小4で 小4で生理が来ました。
母には、長時間トイレに居たので、 ひーさん(長崎・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月28日 -
思い切って 私はまだ生理は来ていませんが私だったら母に言いますでも娘さんは恥ずかしいんじゃないですか。女の子は特に男の子に比べて体の悩みを抱えやすいので・・・。陰でこっそり支えてあげても良いと思います.まずまず、怒ってしまうともっと言いたくなくなります。だからおこんないで上げてください。 ブルゾンはるなさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月23日 -
聞いてみたら? お母さんから聞いてみたらどうですか?
でもさりげなく優しく聞いてみたらどうですか! リンゴちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月22日 -
そっとして 私も生理が来てから2ヵ月間は何も言えませんでした。母親とそのような話をするのが何か嫌だったんです。結局母親から生理来たの?って聞かれましたが。
私はそのまま何も言わず、ナプキンを増やしたり、生理用ショーツを用意するのがいいと思います。あと、旅行とかが近かったら配慮してあげた方がいいと思います… さあやさん(鳥取・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
私はいいました 娘さんは、恥ずかしいのではないでしょうか。こっそり聞いてみるといいかもしれません。 かおぴーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
うーん 優しく、ほんっとに優しくしてあげて。
男(父親など)には絶対に言っちゃダメ。
女のコは体の事は敏感だから。
恥ずかしいから。
そっとタンスやその棚の中に置いといてあげて。 よっちさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
聞いた方が良いかも 自分からは嫌だけど、貴女に聞かれたら答えられると思います。
お父さんには絶対に言わないで下さい。また、男女関係なく言いふらすのはやめましょう。
トイレにあるならそのままでも良いですが、学校に持って行けるように巾着を用意してみては? あんみんどうふさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月14日 -
さりげなく さりげなくよく娘さんの開ける洋服タンスなどに入れてみてはいかがですか?
わたしはそうしてもらいました。
言えなかったです。そしたら何も言わなくてもタンスに入っていて助かりました。なくなった時は、言っています。 あおさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月13日
236件中 141 〜 150件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。