トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘の生理 私の娘について相談します。娘二人いて12歳と3歳です。
12歳の娘は、最近行動がおかしいんです。
今日トイレで生理用品の在庫を確認したら減っていました。
やっぱり生理がきて親に言えずに勝手に使っているのでしょうか…。

皆さんは初めて生理がきたときどうしましたか?
mineさん(大阪・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:236件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  [ つぎへ ]
236件中 111 〜 120件を表示
  • そういう子結構居る こんばんぬ。
    そういう子結構居ますよ。〔女の子のからだの悩み〕の相談欄を観ていても思います。私は親が離婚していて家にお父さんがいないので普通に言いましたが。しかも姉妹なので。「何か体の事で悩んでいるならお母さんに相談してよ。お母さんは、あんたより女を経験してきてんだから」と言ってみてはいかがでしょうか?優しい言い方で言ってくださいね。娘さんも安心して自然と言いに来てくれると思います。お父さんの前では言わないでください。娘さんが可哀想ですから。2人きりの時にタイミングを見計らって言ってあげてください。上からでごめんなさいm(_ _)mでは(><*)ノ~~~~~
    苺王子の彼女候補にしてほしい!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年12月3日
  • 親に言うのは勇気がいる 私は、生理がきたとき親に言おうかとても迷いました。やっぱり最初は恥ずかしいしなんて言われるか不安です。生理まだ来ないのと優しく聞いてみたら、実は、、と話してくれるかも。でもあまり口出ししたり、何か言うと嫌な気持ちになるので、そうなんだ〜ぐらいで終わりにしたほうがいいですよ。 Syana mirenaさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月22日
  • えっとですね・・・・・・・・ 私はお母さんがこれ使いなと話しかけてくれました。もう気付いてるならそっときたの?と聞けばいいと思います
    優しく聞けばきっと大丈夫です
    あとちゃんと祝ってあげることが大切だと思います
    恥ずかしがってたら恥ずかしいことじゃないよーと教えてあげればいいと思います
    あっ!この話をする時はなるべく、2人の時にしたほうがいいと思いますよ〜
    じゃ頑張ってくださいね。
    あーちゃんさんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年10月11日
  • うーん 言いたくない時もあるかもしれないので、勝手に使っていいよー的なことを言ったほうがいいと思います。わたしは生理がきたら勝手に使っていいと言われているのでフツーに使ってます。たまーに今日生理?と聞かれることもありますが。 にんじんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月7日
  • これいい 私は、この前生理になったんですけど、初潮と違って親に言えずコソコソ生理用品を使ってました。でも気づいたんでしょうか?母が
    「美玲、生理用品ここにあるからね!予定日なんでしょう?」
    と聞いてくれて安心しました
    美玲さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年9月6日
  • 勝手に… 言うのが恥ずかしくてたまに取っていました。なので、「生理始まったらこれ使っていいからね」と言ってあげると私は安心するので言ってみてください! TWICEモモLOVEさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月6日
  • すぐ言ったよ 私は、すぐお母さんに言ったよ、でも隠したくなるよね、 クリアさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月2日
  • 私も 私も始めて生理が来た時、恥ずかしくて隠してました。でも、二日目くらいにすぐバレました。その時は、半分ホッとしました。 くらげさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月26日
  • 私も!娘さんに同感! 私も生理が来て3ヶ月になるのですが、なかなか言えません。さりげなく、話の中にいれてみると、勇気を出して話してくれると思いますよ!私も明日言うつもりです! 愛莉さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月24日
  • 私は 私は朝に初めて生理がきました。
    なかなか母親に言えずに、その日は家にあったナプキンを勝手につけて学校へ行きました。そして、学校帰りに薬局でタンポンを買ってきてつけていました。でもやっぱり母親には言った方がいいと思いその日の夜に母親に生理がきたことを打ち明けました。母親はおめでとうと言って私を抱きしめました。
    るるさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月18日
[ まえへ ]  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  [ つぎへ ]
236件中 111 〜 120件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation