トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘の生理 私の娘について相談します。娘二人いて12歳と3歳です。
12歳の娘は、最近行動がおかしいんです。
今日トイレで生理用品の在庫を確認したら減っていました。
やっぱり生理がきて親に言えずに勝手に使っているのでしょうか…。

皆さんは初めて生理がきたときどうしましたか?
mineさん(大阪・42さい)からの相談
とうこう日:2017年3月31日みんなの答え:236件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
236件中 71 〜 80件を表示
  • 私は 恥ずかしくて言えませんでしたが思い切っていったらみんなにおめでとう!!と言ってくれました。最初は大変でしたが今ではなれました。娘さんの気持ちわかる気がします。なのでお母さんから喋りかけてあげたらいいと思います!! あいうえおさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月24日
  • いまさらすみません。 わたしはすぐ言いました。って言っても生理になったのが家だったっていうのと、正直ぱんつに血が付いていて母を呼んじゃった、って感じですが。
    みかんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月14日
  • 生理 来た時は嬉しくて直ぐに言いましたが
    さすがに慣れてきたので言わなくなりました。
    ダルさん(山形・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月8日
  • 娘さんの気持ちがよくわかります。 こんにちは!ピカチュウです!
    わたしも娘さんの気持ちがよくわかります。生理が来たことは親にでも言いにくいことです。だから、生理用品を勝手に使ってしまうんのではないんでしょうか。例えばこう言ってみてはどうでしょうか。
    お母さん「ねぇ、お母さんに隠していることある?正直に言ってご覧大丈夫怒らないからお母さん知っているよ?」
    娘さん「……」
    お母さん「正直に言ってご覧」
    娘さん 生理用品を勝手に使っていたことを言う
    わたしの考えですがこのとうりに一度でも良いので試してください。 お役に立てれば嬉しいです。

    ピカチュウさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年3月2日
  • mineさんの娘さんよ一くきもち分かる。 こんばんは!ももはです。
    私は小学6年生のとき
    生理が始まりました。
    げんざい中学1年生でも
    まだ覚えてます。
    私も実はママに言わずに勝手に使ってました。
    多分生理が来たからナプキン買ってって言えないんだとおもいます。
    (はずかしいしママにおこられるとおもってるから?)
    今も生理中です。(1ヶ月の1週間当たりくらい?にきます。私は)
    いじょうです。さよなら!またね!バイバ一イ!
    ももはさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年2月12日
  • 私も… 私は5年生の時に生理は来ましたが、親になかなか言い出せず、ずっとナプキンをつけずに1年間ぐらい過ごしていましたが、さすがにそろそろナプキンつけないとな…と思い6年のいつかに言い出しました。


    親に早めに知られた方が楽だと思うので、聞かれたら否定はするかもですが、ナプキンの使い方を教えておけば、ある程度は大丈夫だと思います。
    アリスの名前に憧れた。さん(宮崎・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月14日
  • 単刀直入 私は中2の最後のテストの日に来ました。家に帰ってトイレに行ってみると血が出てたのでお母さんにこっそり言いました。娘さん多分言いにくいかもですね。そこは単刀直入にきいてみるのもありかも Jk彼氏いないさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月27日
  • めちゃ悩みました。 パンツに血がべっっチョリついていて……、確か、トイレットペーパーでしのいで、いつも通りお風呂に入ったんですが、お風呂から出たらどうしようって思って、悩んで悩んでお母さんを呼びました!
    そこで裸のまま色々教えてもらって、恥ずかしかったけど、言って良かったなと思いました。
    お父さんに聞こえないかハラハラしました。
    言いずらかったです!
    豆柴ちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月22日
  • こんな感じ、、 初めて来たときは、質問通りのかんじですかね。はい。。
    こんな回答ですみません(m´・ω・`)m ゴメン…
    ここなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月21日
  • 私もそうでした…。 私は、先月生理祝いをしてもらいました。でも、生理祝いをするまでは、誰にも生理の事を言わずに、勝手にナプキンをとっていました。でも、言うきっかけになったのが、父の性教育です。その中で、生理の話をしてくれました。「ゆりえが生理になったらママもパパもうれしいんだよ?お祝いで服とか買ってあげようかな。」と言われ、ママに生理を告白しました。
    お役に立てればうれしいです。
    ゆりえさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2020年9月16日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
236件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation