:「体のなやみ」カテゴリ
-
悲しい・・・・
すいです!
すいさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:5件 -
マスク!!
こんにちはー!
よろしくねん
からあげでテンション(´∀`∩)↑ageさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:0件 -
CTってどんな感じですか?
はじめましてかたつむりと言います。見に来て下さりありがとうございます!カテゴ…
かたつむりさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:1件 -
たすけて!
やっほー!のあでーす!
のあさん(千葉・14才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:2件 -
自分の顔が嫌い
こんにちはうみです。
うみさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:3件 -
汗ってどうしたらいいんだろうか
私はあせっかきなんだよね、もう最近暑いじゃない?
キャンディのつつみがみさん(沖縄・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:4件 -
これっておかしいの?
こんにちは(^_^)
Dさん(岐阜・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:12件 -
助けてください
こんにちは。あさぎです。
あさぎさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:7件 -
夏休み明けまでに痩せたい!!
こんにちは。Lenと申します。
Lenさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:8件 -
多分手掌多汗症です( ; ; )
はじめましてぴーちです!
ぴーちさん(岩手・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:4件 -
お腹を下しやすい
僕はインフルエンザに一度もかかったことがないなど身体は丈夫なのですが、
O様さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:1件 -
体がかゆい
こんにちは、あおです。
ー本題ーあおさん(岐阜・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:5件 -
幻聴?
レモンって言います。初相談です
レモンさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:4件 -
聴覚過敏について
はじめましてしきです。
しきさん(兵庫・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:5件 -
何なんでしょうか、、、
こんばんは♪狐です♪
狐さん(北海道・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:3件 -
給食を食べるとお腹が痛くなる...
給食を食べると毎日お腹が痛くなり、酷い時は早退とかしてたんですが、食べる量が…
ひよりさん(宮城・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:2件 -
生まれつき
こんにちは〜明希です!小6女子ですー!
…明希さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:6件 -
汗やばい!!
ども!あたみです!
早速本題なんですけど、あたみさん(石川・15才)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:2件 -
最近鼻血が多い
最近、鼻血が出やすくて困ってます。前も鼻血が毎日のように出ることがあったので…
ねこにゃさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:7件 -
ピノは多汗症です(泣)
どーもどーも唐揚げが好きなピノだお お? (絶対太ってそうとか思わないでね)…
ピノさん(福岡・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。