:「体のなやみ」カテゴリ
-
息が苦しい
こんにちは恋心愛です!!
タイトルにもあるように、よる、恋心愛さん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月3日みんなの答え:2件 -
知ってる人っているのかな?
こんちは〜!みむみむです。
みむみむさん(埼玉・10才)からの相談
とうこう日:2024年7月3日みんなの答え:2件 -
目が小刻みに震える
つい数分前の事で今はもうないんですが
きくなさん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月3日みんなの答え:4件 -
あせもがヤバイ…
カテゴリ間違ってたらゴメン(m´・ω・`)m ゴメン…
サメにゃんさん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2024年7月3日みんなの答え:3件 -
肌荒れがやばいです!
肌荒れがひどくて、顔のほっぺや髪と触れる部分にたくさんニキビができてます。ま…
にゃんねこさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月3日みんなの答え:12件 -
巻き爪が痛い
すもみーるです、巻き爪に困っています。
すもみーるさん(栃木・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:2件 -
やばいかな?
のいです
のいさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:7件 -
ずっと治らない傷
私は14歳のときに転んで摩擦で飛び火ができたのですが1年っっても治りません
…
柚菜香さん(茨城・16才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:3件 -
視力が心配
こんにちは。
最近、学校で視力検査がありましたおーばーらいどさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:7件 -
膝が痛いですなんでなの〜〜
最近体がだるくなるにつれ膝腰等いろんな場所の関節が痛いんですよ。
シユウクリームさん(静岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:2件 -
口ボコって直せない??
こんにちはー!こはくです。
口ボコって自力で治せませんか??こはくさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:2件 -
アレルギー
こんにちは、MEL_lemonです。
MEL_lemonさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:2件 -
うまく伝えられない。
こんにちは。すみーです
すみーさん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:1件 -
強迫性障害
私は強迫性障害です。緊張やストレスで指をむしってしまい、酷いことになってしま…
とわさん(北海道・14才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:1件 -
脚が、、、、
初めまして(=・ω・)ノ
えなさん(岩手・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:12件 -
とにかく治したい
こんにちは。
舞さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:9件 -
精神科とかに行きたい
こんにちは!しがない絵描きです
しがない絵描きさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:4件 -
眉毛に困っています。
見てくれてありがとうございます。
himawariさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:2件 -
アレルギーがあるんですけど、この前こんな事言われて…
おはこんにちこんばんは!千穂です。
千穂さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:8件 -
自分が嫌いです
カテゴリ違かったらすみません
私年中汗かいててyさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。