最近鼻血が多い
最近、鼻血が出やすくて困ってます。前も鼻血が毎日のように出ることがあったのですが、最近量も多くて、心配で仕方ないです。なぜ、鼻血が出やすいのか?僕・私もそういう経験ある!っていう人はどうやったら治ったか教えて下さるとありがたいです。
ねこにゃさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私もあったよ! こんにゃん!るーにゃだよん(*´ω`*)
私も鼻血が出やすくて困ったらことあった!
病院で鼻にぬる薬(?)をぬってもらったら全然出なくなったよ!お大事に!ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
自分もよく鼻血出ます… どうも、竹取の翁と申します。
自分は花粉が飛ぶ時期になると鼻の粘膜が荒れて特に鼻血が出やすくなります。止めても2分後にはまた出てくる時も、止めるのに5分以上かかる時もあります。自分はその時はいつも耳鼻科で血管を焼いてもらってます。しかし部分麻酔をしても多少痛みがあり、しばらく麻酔のせいで鼻が利かなかったり、肉を焼いた臭いが離れなかったりと少し(?)デメリットがあります。
でも数ヶ月は出てこなくなるのでその点は良いのですが…何度やっても自分は慣れないですね。
耳鼻科に相談すれば焼くとまではいかなくても軟膏を貰えたりするので一度行ってみることをおすすめします。 竹取の翁さん(岡山・16さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
私は鼻血で手術したぜぃ あいどうも大将です…
私も鼻血が2日に一回出るほどに鼻の皮膚が弱かったんだよ…
そんで鼻血の量やばくて一回吐血して、その次の日に手術になった…でも手術とはいえ、麻酔打ってから電気流すだけだから痛くなかったしそんなに費用もかからなかった!(3500円くらい)だからどうしても止まらないときは耳鼻科で手術をおすすめ… 鴉天狗の大将さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
私もぉ… ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
鼻血ねぇ…
私も よく
出ちゃいます;;
だから,
学校に ティッシュを
たくさん 持っていって,
仮に 出てしまったときも
トイレに行くなど
冷静に対処
しているよ.
そんなに 出るなら
耳鼻科に行って,
焼いてもらったら
どうかな??
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
私もありました…! こんにちは!はゆゆですッ
はゆって呼んでください!
私もそういう時期ありました!
その時は耳鼻科行って塗り薬をもらってきました。
まぁまぁ効いたと思う…?(覚えてない、、)
あとは、暑かったら保冷剤で鼻を冷やすとかやってみたらどうかな?
参考にならなかったかもだけど…
それではッ
はゆゆさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月27日 -
わたしもあったーー 私も過去にあったことがあります。鼻血辛いよねー。
暑いからしょうがない部分もあるけどねー。 しおりんさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月27日 -
対処法 こんにちは.。o○
ハヌルです
───────────────────────
【本題】
原因は外傷だと思う…。
鼻の中って皮膚とか結構薄くてちょっといじっただけでも出血しちゃうらしいので
私も数週間くらい前までは2,3日に1回、
多いときは1日に3回くらい鼻血でてました( ;∀;)
私はワセリンっていう軟膏?みたいなのを鼻血がでたほうの鼻の穴に毎日学校へ行く前と、お風呂から出たあとに塗っていたら自然とでなくなりました!
───────────────────────
参考になると嬉しいです(о´∀`о)
またね ○.ハヌル.○さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。