幻聴?
レモンって言います。初相談です
最近鈴の音(シャラシャラ~って音)が聞こえてくるんですけど
学校では音楽室があるのでまだしも
休日に家のいる時や下校中にも聞こえます
最近は女の子の「あそぼ!」って声も聞こえました
怖いより体が心配です
これは親に言ったほうがいいのでしょうか? レモンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:4件
最近鈴の音(シャラシャラ~って音)が聞こえてくるんですけど
学校では音楽室があるのでまだしも
休日に家のいる時や下校中にも聞こえます
最近は女の子の「あそぼ!」って声も聞こえました
怖いより体が心配です
これは親に言ったほうがいいのでしょうか? レモンさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
怖っ! それ、霊感があると僕は思います。
シャラシャラ=神社の音
女の子=地縛or浮遊or守護霊
かも!
一応霊の知識があるので、これぐらいはわかります。
霊よりかは、幻聴のほうがいいですけど・・・(いや、全然良くない)
とにかく、治ると良いですね。
早く霊感がもっと強くなりたい! カカオさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日 -
幻聴 耳鼻科か、精神科に行けばいいと思う! だらけ馬ことお馬さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
幻聴か突然の霊感ですよ、きっと。 精神病なら納得ですが理由がないなら私は霊感の可能性があると思います。私は小六のときに色々あって霊感が出来てしまいました。名前を呼ばれたり、寒気がしたり色々見たりと。そのようなものは気にしないようにしましょう。心のなかでも反応せずに無視してください。そうすればいずれなくなります。試してみる価値はありますよ。霊なんていないって思いますよね。私も霊感できる前はそう思ってました。また、霊感はいろんな要因で開花します。もし霊感だったらそれと付き合うのに苦労しますよ…(泣)どちらにせよ、レモンさんの問題解決を願っています。 夜のもっちり餅。さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
幻聴だ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
やはりそれは幻聴かもしれません。
親にも言って、インターネットでも調べてお医者さんに診てもらった方がいいかもしれません、。
何科に行くのかが難しいな。耳だから耳鼻科か、精神的な問題だから精神科か?
とにかくお大事にしてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。