:「勉強」カテゴリ
-
どうして… 泣
どうもとかげーです(かっこでーす)
とかげーさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:3件 -
中2の期末テストについて
こんちは!!
だだもさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:3件 -
お勉強について
中一です。
先日初めての定期テストがありました。ぷりんさん(愛知・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月2日みんなの答え:3件 -
私立に行きたいけど理由がくだらない
こんにちは。
今年受験生の者です。
…anna さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:11件 -
習字道具にカビがあああああああああ
こんにちは!包帯あややです!
包帯あややさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:2件 -
進路
私今中3なのですが進路について悩んでいます。私は中学受験をして落ちて、高校受…
?さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:1件 -
英検3級の二次試験について
こんにちは!一歌推しです。
一歌推しさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:6件 -
外国語の覚え方教えて!
こんにちは、ナマハルマキです。
ナマハルマキさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:5件 -
天才に勝ちたい
どうしたら勉強の天才に勝てますか。
南さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:26件 -
もう無理
助けてください。もう嫌です。塾のテスト受けたくありません。理由はいろいろです…
助けてさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:3件 -
数学が本当に嫌
新中1です。数学が本当に嫌です。
りんごあめさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:5件 -
なんで期末後に勉強しないといけないの?
こんにちわSです。
Sさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:2件 -
テスト勉強っていつからしてる?
こんちくわ、KINOKOです
KINOKOさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月30日みんなの答え:7件 -
学年LINEで自慢してる奴に勝ちたい!
るなるなです!!
るなるなさん(長崎・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:12件 -
私立中学校を親に説得したい
私は、私立中学校に行きたいです。理由は、やりたい部活があるからです。
メロン大好きさん(広島・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:5件 -
至急。技術の授業なんも分かりません。
至急で回答お願いします。月曜日と火曜日に期末テストがあります。その副教科の一…
やばいよやばいよさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:1件 -
勉強法教えてください!!
こんにちは!あるいはこんばんは!
結 奈 @ 勉 強 得 意 に なりたいさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:5件 -
勉強やだ
どもカワウソともうします
かわうそさん(北海道・10才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:0件 -
勉強のやる気がおきない!
皆様はじめまして!さきと申し上げます。くっそつまんないお話しを読んでいただけ…
さきさん(和歌山・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:2件 -
将来性の夢が分からない
こんにちはさなです。
さなさん(栃木・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:8件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。